8月7日 発表(厚労省) 重症者と死亡者が増えています。だから、高齢者の感染が増えているはずです。
経営は、定点観測することが、とっても大事です。 みなさんも、自法人の重要者項目を出して定点観測して下さい。いろいろなものが見えて来ます。 重症者と死亡者が増えています。だから、高齢者の感染が増えているはずです。 &nbs […]
経営は、定点観測することが、とっても大事です。 みなさんも、自法人の重要者項目を出して定点観測して下さい。いろいろなものが見えて来ます。 重症者と死亡者が増えています。だから、高齢者の感染が増えているはずです。 &nbs […]
記事では、1回の充電で東京から福岡までの1000キロメートルを走る電気自動車(EV)は実現できるかもとのことです。 「フルオライドイオン電池」というそうです。 京都大学とトヨタ自動車のチームが原型を試作し、電気をためる性 […]
事業計画を作っていて思うことです。 「試合が始まる前に、勝ち負けはついている。しっかり訓練して、準備して、ちゃんと戦うことですね。」 以下に、日々の練習が大事か、強いメンタリティ(勝者のメンタリティ)を鍛錬するかが大事だ […]
今、新幹線に乗って東京に向かっていますが、主要な駅には、帰省する人が見えます。 みんなで頑張るだけですね。 「20代、30代の若い人たちのモラル次第だ。」なんて、私は、言うつもりはないです。 よーーく、思い出して下さい。 […]
湯田温泉です。 温泉街、頑張ってます! 1軒は、やられたようですが、「みんな頑張ってます!」とのことです。 みなさんにお伝えしておきます。 山口県湯田温泉、来て下さい。 私、好きです、ここの温泉。 私のご贔屓のかめ福さん […]
8月6日 発表(厚労省) 検査数 938,739 + 41,399人 陽性反応 42,263人 + 1,358人 回復者 28,877人 + 849人 重症者 114人 + 11人 死亡者 1026人 &n […]
モトシゲ君、事件です! アーセナルが、コロナで55人解雇という記事を見つけました。 FAカップで優勝したばっかなのに、、、 記事では、「今季のFAカップ王者アーセナル新型コロナウイルスのパンデミックによる財政問題の影響か […]
凄いことを知りました。 「峠」が映画化されたんですね。 しかも、役所広司主演です。 あらー、観にいかねば。 まあ、2回は観ないとね。 あらー、河井継之助ですかー。 長岡藩ですかー。 エエなー。 河井継之助 […]
今日もコロナで難しい時期ではありますが、法人さんのみなさん30人に集まっていただいています。 「こういう時こそ、コスト削減に専念しよう。」 「人件費は、パートさんの支出を削減しよう。」 パートさんは、時間の調整とか日数の […]
安倍首相が、8月6日、広島市内で記者会見し、感染再拡大に関連してお盆の時期の帰省自粛を求めなかった、という記事を読みました。 記事では、「基本的な感染防止策の徹底を求めた上で『高齢者の感染につながらないように十分注意して […]
久々に愚痴です。 真面目に一生懸命な職員さんがあまりに可愛そうです。 人は「立場」で生きている。 それを否定するものではありません。 しかし、立場に固執して、「本質」をないがしろにしては経営を間違える。 半 […]
昨日のこれ、「何言っているわけ?」と思われたかと思います。 ↓ 8,056事業所 と 6,275事業所 1兆8470億円 と 2850億円 69万人 と 16万人 特養 と 小規模多機能 & 看護小規模多機能 & […]
今、一番やらなければいけないことは、お盆帰省リスクへの対応です。 首都圏、関西圏、中京圏、福岡から、帰って来ます。 ご家族で規制されるかたがいる職員さんは、あらかじめ、確認しておく必要があると思います。 その職員さんには […]
8月5日 発表(厚労省) 検査数 897,340 + 20,257人 陽性反応 41,129人 + 1,240人 回復者 28,028人 + 831人 重症者 104人 + 16人 死亡者 1022人 &n […]