今日は、午後から、ファシリティマネジメトのプロジェクト会議です。
昨年の半年で十分な実績ができましたので、いよいよ本格的に営業活動を開始します。 数千万円セーブできますよ。信じていただければ。現状調査でしっかりご報告する仕組みがあります。 1 UMC-COS 2 エレベーター 3 ポン […]
昨年の半年で十分な実績ができましたので、いよいよ本格的に営業活動を開始します。 数千万円セーブできますよ。信じていただければ。現状調査でしっかりご報告する仕組みがあります。 1 UMC-COS 2 エレベーター 3 ポン […]
時代の変わり方が、今は昔では全く違う。さまざまなスタンダード(標準)が変わる、まさに、時代の変わり目なのだと思います。ある経営者の方が私に言いました。「本間さん、同じことを考え同じことをして時間をやり過ごしていると、みん […]
WJU MI システムの契約です。 病院+社会福祉法人 400人のグループで、4月分から、勤怠管理と給与計算アウトソーシングの仕事を始めます。 大枠の打ち合わせが終わり、フェリカカードへの書き込みを始めて、 […]
1 次回までに、1回目から10回目まで連結してきてください。 2 3月15日(木)11回目は、ICT、地域連携ネットワークとファシリティマネジメントです。 3 3月16日(金)12回目は、本間との個人面談(一人30分)と […]
2018年2月10日 本間先生へ HMSエリートではお世話になりました。あのときに学んだ事が、今の私の源となっています。 右往左往することもありますが、頑張っております。 エリート第2期生 N Nさん サン […]
今日のHMSエリートは、人事制度・人事考課なんで、WJU鈴木講師が行っています。 2日間で人事制度・人事考課の講座なんで、時間が短すぎて、鈴木も速射砲のように、しゃべり、説明し、Q&Aをし、討議をしています。 鈴 […]
3月7日のHMSセミナーでは、医介の情報連携、医医連携、地域情報連携、業務改善、コスト削減、IoT化、AI 化の話をします。 さらに、競争力のある健診システム、経営分析システムなどのご説明もあります。 我々は、情報を制す […]
宿題、お疲れ様でした。今日の人事考課カリキュラム、頑張ってください。 さて、本間の宿題が出ていなかったのは、ご存じのとおりです。中には、「あいつ、バックレじゃないのか?」「できていなのではないのか?」と思っているかもしれ […]
私の山形好きは、お客様の中でも知っている方が多くなりまして。それで、お取引先の山形の社長さんに「私ね、そんなに山形県を褒める人に人生で初めてあいましたよ。」と言われました。ただ、「本間さんさ、なんか、肉そばばかり食べてる […]
「次のステップに進む時が来たのだと思います」とご報告しました。もう、コンサルティングが始まっている法人さんで、採用のために職員インタビューを行いましたが、もう、よく知っている法人さんなので、今度は勝つためのご支援をするの […]
今日は、生まれて初めて、真冬の豪雪地帯に法人さんに行きました。法人に行く途中、高さ2mほどの雪の壁が道の両側にあり、「ニュースではみたことあるけど、直にみると凄いな〜」と呟くばかり。次に出てきた言葉が、「これ、雪崩れにな […]
2017年3月26日のブログです。たぶん、これが、このブログで一番読まれているようです。ありがとうございまます。 「ブラック企業(法人)、子供の貧困。そして、社会の役割、社会服法人の役割。」 私は、日々 […]
明日の理事会でご説明するため、なにがなんでも移動して、今日中に山形に。明日の朝、レンタカーで雪道で2時間のところにある法人さんです。 10:00から報告書と提案書のご説明を理事のみなさんにします。 終わったら、雪道を山形 […]
【コンサルティング】 ① 2017年(H29年度)に実施しました管理職研修を「研修のための研修」にしないため、2017年12月末日にご提出いただきました管理会計の様式1を基に、事業の見直しを行い、管理会計の現場定着をご支 […]