今日、一緒に仕事をしている会計士さんから「石垣島で温かい歓迎を受けました。」とのメール。
会計士:やはり今年はついてないようで、せっかくの石垣島も雨ですが、保育園では温かい歓迎を受けました。しかし立派な保育園ですね! 鈴木:爆笑!さすが先生ですね〜。新しい園舎は以前視察したOOO保育園のアイデアが満載でした。 […]
会計士:やはり今年はついてないようで、せっかくの石垣島も雨ですが、保育園では温かい歓迎を受けました。しかし立派な保育園ですね! 鈴木:爆笑!さすが先生ですね〜。新しい園舎は以前視察したOOO保育園のアイデアが満載でした。 […]
こちらの法人さんは大きな法人さんですが、来年の中核職員研修に、56人をお預けいただけることになりました。俄然、やる気になりました。 56人というと、現場をまわしている中心の若手全員です。「大変、光栄です。頑張らせていただ […]
6月に、北海道で社会福祉法人の事業高20億円以上+10億円と30億円の法人さんの、監査法人監査のセミナーを開催するために、幹事会社さんに伺いました。その時、同時に、ファシリティマネジメントとICTについてもお話しさせてい […]
今日は、札幌支店で、打ち合わせもしました。やっぱり寒いっすね〜。長崎、福岡の寒さが可愛いくも感じます。北の大地は、やっぱり厳しいです。 これから、アウトソーシングの仕事がかなり増えると考えていることもあり、 […]
2017年1月16日のブログより 日本の美術、GHQ美術記念物課、ラングドン・ウォーナー、シャーマン・リー。 私が博物館や美術館が大好きということはいつも書いています。今までに、大英博物館、ルーブル美術館、メトロポリタン […]
この仕事をしていると、いろいろなご相談を受けます。今回、緊急で九州の病院の理事長様から「ドクターを探してほしい。」の依頼があり、探しているのです。 と、いうことで、九州でドクターの転職斡旋をしている会社さんと打ち合わせで […]
今日は、本来であれば、HMSセミナーで「W・IT化で競争に勝ち抜く」をご説明するはずでした。 私はコンサルタント会社の人間で、システム会社の人間ではありません。では、なぜ、私が話をするか? ご参加のみなさんに、以下をお伝 […]
結婚式にも呼んでいただいた、若いご夫婦と食事しながらいろいろな話をしました。旦那さんの大ちゃんは、私と1年半ずっと一緒に行動してました。奥様は、大ちゃんにお似合いの素敵な女性です。幸せそうな、その表情が何よりのご馳走でし […]
空調の清掃とか寿命とか、業者さんの見積もりと言っているうちに、自分で空調機器を取り扱うような感じになってきました。どこよりも安く、エアコンを納めさせていただこうと思います。 お客様に請われるままにいろいろな商品を扱ってき […]
飛行機で2時間かけて福岡に移動する直前に、ブログを読んで、ファシリティマネジメントの説明を受けたいとのお電話をいただいたとのことでした。 ありがとうございます。14日にお伺いすることになりました。 今日は、もう、ここから […]
本間:「理事長、人事部とは、言いません。しかし、人事担当者をおいていただきたいのです。私が教育訓練をさせていただきます。」 経営者:「………..」 本間:「なぜ。必要か、これからご説明 […]
もし、診療報酬、介護報酬、障がい報酬の解説と経営戦略ということであれば、問い合わせ下さい。 温泉がある宿があれば、どこへでも、行きますんで。
我々の仕事は、だいたい、年内か2月くらいには終わります。また、4月は人事異動の時期です。なんで、この時期が一番時間があります。なんですが、今年はトリプル改定だったので、時間がなく、休みなく仕事していたということになります […]
参加者からも大変好評だった旨をご連絡いただきました。 障害分野の方々からは、もっと時間が欲しかったと、 次につながるご要望も出てきているとのこと。 良かったです。
こんな趣旨のセミナー内容でした。 ① ICT、IoTが、医療と介護の仕事の様子を大きく変える。 ② W・IT化で業務改善が大きく進む。 ③ 介護施設でも、電子カルテを標準装備して、医介連携に備える。 ④ 情報ネットワーク […]