午後です。午前中の営業・ブランディングのための聞き取りをして、整理中です。これから聞き逃したところをもう一度聞いてもらいます。
午前中90分間、いろいろな話がありました。とても有意義だったはずです。こんな機会は、まず、ないので。 みんなのPCを覗くと、「直接、家族に電話してしまうところには二度と紹介しない。」「いかに居宅に喜んでもらえる情報を渡す […]
午前中90分間、いろいろな話がありました。とても有意義だったはずです。こんな機会は、まず、ないので。 みんなのPCを覗くと、「直接、家族に電話してしまうところには二度と紹介しない。」「いかに居宅に喜んでもらえる情報を渡す […]
今日は、営業・ブランディングです。まず、コアコンピタンスとは何かを理解してもらいました。そして、自法人のコアコンピタンスを評価してもらいました。 これから、参加者全員に、お店を開いてもらいます。高度急性期、一般急性期、回 […]
まず、2018年改定の医療について話をしました。まず、中医協の資料にある2018年改定の論点項目の ⑴ の1の入院医療のところで、 「大きな変化の始まりの年が2018年なのではないかと思いますね。内容をみてください。」 […]
みなさんは、読まれてにわかには信じないと思いますが、23区内にある特養ですで、「いや〜、ほとんど待機者がいなくなったんだよね。特に、この2年、民間事業者の有老やサ高住ができてね。」と、本日会った理事長がお話しされていまし […]
今日の法人さんも昨日と同じようにSWOT分析を5連続で、テーマごとに行いました。 「はーい、法人のSWOT分析の次はサービス(品質)ね。」「はーい、次は外部コミュニケーション・営業ね。」と5回、テーマを変えて行いました。 […]
2018年同時改定を考える 医療 診療報酬改定 医療の診療報酬改定は、H28年12月の中医協による資料によって、H30年診療報酬改定に向けた主な検討項目は示された。 (1) 医療機能の分化・連携の強化、地域包括ケアシステ […]
Q 管理会計導入と実務者導入養成講座にご参加された感想をお聞かせください。 内容はイメージできるようになったが、実際に運用しようとすると、自分の診療報酬の知識不足が見えてきた。 現状を可視化して現実可能なアクションプラン […]
今日の午後は、SWOT分析です。まず、PM1:30 – PM2:00の30分で 2018年改定の話です。 その次に、SWOT分析です。私のやり方は、少々違います。みんな、SWOT分析をするときは、法人のSWO […]
今日は、午前中に福岡で人に会うために、前日から入りました。しかし、その方の都合がつかず、午前中、オフです。昨日の夜までレジメを作っていたので、少々、抜け殻になっています。そんな時にはいろいろ考えますね。 社会福祉法人さん […]
今度の、HMSエリートと鹿児島県老施協番頭塾で、「国が言っているパラダイムシフト」について、説明するつもりです。 このブログをお読みの方は、もう、日本に現行の社会保障制度を支える資本が枯渇しつつあることはご理解しているこ […]
ニチイ学館 売上 2766億円、過去最高を更新。前期の赤字 7億8500万円から黒字 42億600円にV字回復。主力事業の介護部門が 売上1438億円、営業利益 110億4800万円。V字回復のポイントは? ① 中重度者 […]
8月はじめに、西日本にある職員数300人の医療法人さんにお伺いすることになりました。理事長、奥様のお二人にお話を聞きます。財務諸表をお預かりして目を通しておきます。はじめに、奥様からご相談を受けました。私からは、「まず、 […]
今日で3か月続いたHMS管理会計のセミナーが終わりました。参加者は、一生懸命、成果物も持って法人に帰ろうと必死です。そんな中、この3か月、どうも、管理会計の書類を作成している時の顔に嫌悪感が、とても小さなサインではあるの […]
いろいろな仕事をしていますが、一番難しい仕事です。管理会計は、算数ではないので、最後は、アクションプランで抜けてこなければなりません。そのためには事業の本質も知らなければなりません。 なので、管理会計は、財務会計の担当者 […]
UMC-COSの工事が終了した、九州の法人さんでの実績です。27.2%の削減です。 保証は 10% で、設定は 15%なんで、大きく上回りました。 東北・九州で導入が始まりましたが、すべて、20%以上の成果がでています。 […]