エールを送りたいですね。

今日は、次世代中核職員研修会です。6回シリーズの最終回です。 今日は、会場でできました。やっぱり違いますね、直に、会場でお話しするのは。 彼らに法人さんの未来が掛かっています。今日は、率直に、いろいろな話をしました。 伝 […]

ご参考になれば

釜石市防災市民憲章 「命を守る」 釜石市は、2011年3月11日に発生した東日本大震災の大津波により、千人を超える尊い命を喪った。その悲しみが、癒えることは決してない。 しかし、古来より、先人たちが、度重なる災害や戦災を […]

仕事は、なんか、2019年に戻ってきているので、また、休みなく働くことになりますね。

今日は、午後、4月から始まる案件の打ち合わせです。 大きな案件ですので、7人で手分けして入ります。 私は、病院に伺って、ドクター、ナース、コメディカル、事務方とインタビューです。 一人ひとりのお仕事を理解して。病院の強み […]

いずれ、社会問題化します。そのあと、一気に、障がいサービスの予算が激増すると考えています。

2025年が過ぎると、8050問題が顕在化します。 そして、8050のうちの50の中に、障がいを持った人たちがいます。 いずれ、社会問題化します。そのあと、一気に、障がいサービスの予算が激増すると考えています。 &nbs […]

ただただ、感謝です。

我々の仕事も、1月が無風でしたが、2月、3月と動き出し、今や、2019年と同じ感じでフル回転で仕事をさせていただいている状態です。 ただただ、感謝です。 私の頭にも、5つ6つ作成しなければならない、提案書、レジメ、報告書 […]

4月から、一つの法人で、7本のコンサルを並行して進めます。

これからのコンサルティングの進め方を打ち合わせしました。 来期の4月から、以下7本、並行して進めます。 1 施設長・管理者研修を実施する。 本間 2 リーダー養成塾の補講を実施する。 本間 3 管理会計を各事業所で徹底す […]