「先生には、実は、大変感謝してまして。」から始まった話なのですが、ありがたいお話しでした。 calendar_today 2020年12月23日 昨日、こんな話をしていただき感謝していただきました。 私のセミナーに通ってきていただいている経営者の方なのですが、優秀な事務長が雇用できないものかと、ずっと悩んでいたそうです。 私のセミナーに複数月通ってくるセミナーがあ […]
お客様と一緒に伸びていきたいですね。 calendar_today 2020年12月23日 昨日の夜、お客様と食事しながら話をしてて、なんでコンサルティングの仕事をしててもつのか?という話になりました。 私は「ウチのお客様は、みんな良い結果や良い方向に向かっているからですかね。」とお話ししました。 上手くいかな […]
12月22日 発表(厚労省) calendar_today 2020年12月23日 12月22日 発表(厚労省) 検査数 4,439,273 + 60,205人 陽性反応 200,658人 + 1,804人 回復者 169,342人 + 1,829人 重症者 620人 + 17人 死亡者 […]
いろいろなセミナーからのご縁になりますでしょうか。 calendar_today 2020年12月22日 今日の午後は、在宅医療をしっかりやられているクリニックさんです。 訪問看護で15人の看護師さんが活躍されているとのことです。 凄いですね。 ナーシングホームをお作りになりたいとのことでした。 私からは、「事務長さんと管理 […]
WJUは、来年あたりから事業承継の仕事を本格的に始めようと思っています。 calendar_today 2020年12月22日 今日、お世話になっている理事長さんとお話をしていて、「本間さん、ますます経営が難しくなっていきますね。」とおっしゃられたので、「そうですね、法人の格差が広がっていきますし、地域格差も広がっていきますね。」とお話ししました […]
今年も、多くの法人さんにご贔屓をいただき、感謝感謝の1年でもありました。 calendar_today 2020年12月22日 午前中は、今年お世話になった法人さんの理事長にお礼のご挨拶と、人事制度・給与規定の改定などのお話をさせていただきました。 今年も、多くの法人さんにご贔屓をいただき、感謝感謝の1年でもありました。 働き方改革 […]
2020年最後の出撃です。よろしくお願いします。 calendar_today 2020年12月22日 九州3法人、近畿1法人+夜2回(食事とリモート飲み会)です。 2泊3日です。 駆け足のような3日間です。 2020年最後の出撃の画像が、陰性証明書とは、、、、 いつもの年は、富士山か空港なんですが、、、 今 […]
12月21日 発表(厚労省) calendar_today 2020年12月21日 12月21日 発表(厚労省) 検査数 4,379,067 + 16,181人 陽性反応 198,523人 + 2,416人 回復者 167,513人 + 2,180人 重症者 603人 + 10人 死亡者 […]
ワンチーム・同じ絵・訓練・ハードワーク=勝者のメンタリティー → 勝つ、ということをご説明しました。 calendar_today 2020年12月21日 病院さんの現場調査でインタビューさせていただいみなさんに説明会をしました。 pm4:00-pm5:00 コメディカル、事務方、介護保険事業の皆さん pm5:00-pm6:00 ドクターの皆さん 106頁のものを18頁のダ […]
私は、「全力でやらせていただきます。」とお話ししました。 calendar_today 2020年12月21日 今年最後の最後に、2021年の大きな仕事をいただきました。 しかも、責任が重いです。 絶対に失敗できないし、日本の福祉行政にも影響しかねないレベルです。 これから提案書作成に入り、正月明けの仕事始めで、ご説明に上がります […]
ウィルスとの戦いは続きますね。 calendar_today 2020年12月21日 ウィルスとの戦いは続きますね。 記事です。 「欧州各国が、英国からの渡航を相次いで禁止している。感染力の高い新型コロナウイルスの変異種が、英国で急増しているためだ。変異種はイタリアなどでも確認された。冬場の […]
現場にアクションプランを作らせることです。 calendar_today 2020年12月21日 令和3年の報酬改定は、2025年の準備が目一杯入っています。 そして、2040年に生き残りの切符を手に入れる方法が書いてあります。 経営者、事務長は、点数で一喜一憂するのではなく、報酬改定から見える、「2040年仕様」の […]
まあ、だから、仕事が趣味じゃないとダメですかね。 calendar_today 2020年12月21日 今日、大きなコンサル会社さんから「WJUFSの活動について聞きたい。」とご連絡をいただきお話しさせていただきます。 WJUFSが掲げるコンセプトで仕事をしている会社が日本の中でないからです。 「ナンバーワン」ではなく「オ […]
12月20日 発表(厚労省) 初めて、治療が必要な人の数が3万人を超えました。 calendar_today 2020年12月20日 12月20日 発表(厚労省) 検査数 4,362,886 + 29,869人 陽性反応 195,880人 + 2,985人 回復者 165,333人 + 2,025人 重症者 593人 − 5人 死亡者 2 […]
そして、全く同じ考え方の人がいて、かつ、稀代の経営者だったことに驚いたことを覚えています。 calendar_today 2020年12月20日 アイリスオーヤマという会社があります。私の尊敬している経営者の一人です。 ここの凄いところは、「予算」という概念がないのです。それでも会社がまわる仕組みを持っています。 私は、「予算」というのはWJUのコンサルティング部 […]