強い経営ができる法人だけが生き残る。これからは「働く人の時代」です。理事長の家来ではありません。
「物価高を上回る賃上げを実現するため、岸田総理大臣は、ことし全国平均で時給1000円を超えることになった最低賃金について、2030年代半ばまでに1500円に引き上げることを新たな目標にすると表明。」 「総理大臣官邸で開か […]
「物価高を上回る賃上げを実現するため、岸田総理大臣は、ことし全国平均で時給1000円を超えることになった最低賃金について、2030年代半ばまでに1500円に引き上げることを新たな目標にすると表明。」 「総理大臣官邸で開か […]
11月1日に行われる、道北老施協研修会のレジメができました。テーマは、ピンチとチャンスが背中あわせであること。だから「正しく動けばチャンス。正しく動かないか何もしなければピンチ。」 なぜか? 地政学上の問題です。道北地区 […]
日本の多くの街は、こんな感じです。あとは、本当にやるため、一歩踏み出す勇気です。 10月中旬に、以下の文書の法人さんとは別の法人さんから「理事会に説明して欲しい。」言われたので、説明に行きます。 なぜかというと、5本程度 […]
12月5,6日にWJU勉強会があるわけですが、お陰様で、100定員に対し、昨日(9/29)で、105名となりました。 お申し込みいただきました皆様、深く深く、感謝申し上げます。ありがとうございます。 申し込み開始1ヶ月で […]
私は、今、かなりいろんなことをしなければならない状況で、有り難く、ただただ、忙しくしています。言い換えれば「モテキ」です。なんのモテキかというと、「ビジネスの神様」からのモテキです。 このブログでも、何度も何度も書いた「 […]
HMSエリート第15期が終わりました。最後の写真をスタッフの方に撮っていただいたのですが、心霊写真になってました(苦笑)。 宿題を見ると「分かっているな。」と思うのですが、発表や作るものに書かれているのは大人しい内容が多 […]
この写真の彼が、エリートの期間中に結婚したと、懇親会中、突然、話したのです。 ここは、講師が頑張らなければと、島根から来ている女子と二人で、平松愛理の「部屋とYシャツと私」を贈りました。 もちろん「お願いがあるのよー、あ […]
10月4日に、相模原市老人福祉施設協議会さんの講師を行います。今日は9月28日で5日前です。 セミナー資料をパワーポイントに変えたばかりに、レジメ作りに難航しました。 今日のお昼のHMSエリートコースの前に、なんとか、ヘ […]
第15期、最終回です。今日は、発表と半年のまとめです。 明日は、全員と一対一の面談です。 宿題を見ていると分かるのは。15期は実戦で鍛えられた受講生が多く、いい意味でまとまっている感じの人たちです。 明日が楽しみです。
もう、研修を始めてから4〜5ヶ月経って来ています。参加していただいている職員さんたちの表情がかなり変わって来ているのが分かります。なぜ学ばなければいけないのかを理解して、新しい知識をどんどんと吸収しています。 今日は、自 […]
今日は、1日空いて、レジメをひたすら作りながら、11月のしらとり祭りと12月のWJU忘年会のために、4時間、歌の練習を3人で行ってました。 新人コンサルタントがHIT166 with Great Artist に参戦して […]
今日は、中京地区で仕事の予定でした。しかし、お客様の法人でコロナが出たと昨日連絡があり、中止にしました。 名古屋でホテルを予約していたので、昨日の夜に名古屋に移動し、何もないので、これから広島に向かうことにしました。 今 […]
今日の夜は懇親会でした。受講生、本部の皆さん、理事の皆さん、WJUのコンサルタント6人でした。 今回、他法人の方も勉強会に参加されて、「こちらに来て参加して、衝撃を受けました。」という事でした。 内容は、「何に、衝撃を受 […]