医療従事者の働き方改革については、2/2は予告編で、2/23が本番ということでまとめたいと思います。

2019年12月12日「夢の忘年会&永田かおりさんお祝いの会」、13日 「医療・介護・障がい複合経営の挑戦」から、年末にデューデリ3本と事業高50億円の社会福祉法人さんのご相談から、2020年お正月元旦から、企業買収のデ […]

なんで、そんなに警戒してコンサルを始めないのかですか? もちろん、何回も、後ろから切りつけられたり撃たれたいしたからですよ。

4人でのコンサルティングの初日、終わりました。 コンサルティングは「絶対に急がない」とこのブログで何回も書いています。今日は、急ぐのでリスクが高いと書きました。 今日、一番、警戒していたのは、コンサルティングにとって、障 […]

人事制度を通して人材育成ができれば、事業計画と管理会計にも入っていけるので、人事考課表づくりは大事ですね。

午後は、これから、仕事をさせていただく病院さんで打ち合わせです。 まず、就業規則、給与規定、他の規定をしっかり仕上げて、全て、つなげて使えるものにします。   その次に、ISOと病院機能評価をモデルとして、PD […]

私、人類進化とか、生物進化とか、地球誕生とか、宇宙とか、のNHK特集が大好きです。

今、博多のホテルで、NHK特集「人類誕生」を見ています。ナビゲーターは、今、売れに売れている高橋一生です。嵐のニ宮くんのドラマを観るより、よっぽど、いいと思うんですが、、、 我々のご先祖様であるホモサピエンスは20種類の […]