今月の宿題
1 2欠と2加=幾らですか? 2 9頁について、自分の意見をまとめ、明日からどのように仕事をするか考えて下さい。 3 演習8(25頁) 4 演習5(19頁) 5 自分の職場、法人の5Sと3Mを評価して下さい。また、改善策 […]
1 2欠と2加=幾らですか? 2 9頁について、自分の意見をまとめ、明日からどのように仕事をするか考えて下さい。 3 演習8(25頁) 4 演習5(19頁) 5 自分の職場、法人の5Sと3Mを評価して下さい。また、改善策 […]
島さんとディープな沖縄の夜も勉強されたとかされなかったとか、、、(笑)。 (メール) 本間先生 お世話になっております。 この度は3日も工場見学をさせていただき、ありがとうございました。 現地では本間社長をはじめスタッフ […]
今日、HMSさんのエリートコースが5時で終わったのですが、5時から、新規のお問い合わせをいただいた法人さんがあり、急遽、リモートでお話を伺いました。 法人さんのご希望が、人事制度の構築で、幾つかあるコンサルティング会社か […]
今日、新規の法人さんで事業高30億円を超える法人さんの仕事をさせていただくことになりました。規模が大きいだけに、これから2040年までの事業計画が大事になるので責任重大です。 多くのコンサルティング会社があるところからW […]
朝移動で東京に戻って来ました。これから、HMSエリートビギナーコースです。 沖縄は風が強く温度以上に寒く、東京に着いて街に出ると、なんかあんまり変わらないなと。 これから、週末にかけて寒いということですが、私は、水木金と […]
だから、結局、こうなるわけですよね。 水平ではなく垂直ですね、やっぱ。だから、横ではなく縦ですよね、2つが一つになるということは。 夫婦みてても分かるでしょう? パートナーと思って結婚しても、結局は主従関係に変わっている […]
私、このブログで「私、これはと思う法人にコンサルティングの押し売りするんです。」って書きましたが、今日、その法人さんの一つの経営者の方からメールをいただきました。そして、今月末に東京においでになるときに打ち合わせをさせて […]
今日は、夕方から、WJUFSの給食卸し(FS御前)の商談に同行しました。 前回、一緒に行って「お客様のニーズとWJUFSからの提案が合ってないよ。」とお話をして再提案させていただいたのです。 今日は、完璧に仕上がっていま […]
今日は、大きな法人さんの経営層の研修です。 私から経営層の皆さんに、「若手に将来の計画を立てさせて欲しいのです。」とお話ししました。 理由は2040年に50歳代で活躍している子達を中心に計画を立て、希望を持って仕事をして […]
私は、想定していませんでしたが、2月19日のHMSセミナー「WJU方式の人事制度・人事考課制度・エンゲージメント経営」は、多くの方々にお申し込みをいただきました。ありがとうございます。 なんか、コロナ前に戻ってきているよ […]
真面目な話として、もはや、地域医療を守るのであれば、こういう方法しかないという時代が来るかもしれませんね。 地域に貢献してきた病院であれば、可能性としてありますかね。 「兵庫県宝塚市は3日、老朽化のため建て替え方針の市立 […]
今日は、午前中:経営企画室研修、午後:管理会計研修、夕方:障がい事業の基礎研修です。 どんどんレベルが上がっている法人さんです。 さらに、全国老施協デイサービス研修にも参加されているので、理解が早いです。 それぞれの事業 […]
給食委託料は、皆さんが驚くほどの値上げ交渉が来ますよ。 そして、これから2〜3年は、この傾向が続きます。 「済生会横浜市東部病院(562床、神奈川県)は4月から、病院給食について全面委託方式から病院直営方式に切り替える方 […]
地域医療構想と2040年に向けたサービス提供体制等のあり方で、試合のルールが決まります。 この2つの政策の内容で、これからのWJUの動き方が決まります。 決まったら、政策を表と裏から読み解いて情報を集めて分析して、仮説を […]