令和3年介護報酬改定対応研修会のリハーサル中です。
今、明日行う、WJUのお客様限定の、「令和3年介護報酬改定対応研修会」のリハーサル中です。 絶対に、「WJUを使っておいて良かった。」「WJUと取引しておいて良かった。」と言っていただきます。 明日が楽しみです。
今、明日行う、WJUのお客様限定の、「令和3年介護報酬改定対応研修会」のリハーサル中です。 絶対に、「WJUを使っておいて良かった。」「WJUと取引しておいて良かった。」と言っていただきます。 明日が楽しみです。
今日も、鹿児島県老施協番頭塾マスターコースです。 画像は、Sランクを獲得した受講生です。 マスクをしていますが、マスクをとると堤真一がメガネをかけた感じの方です。 将来を見ている人たちは、どんな時でも学ぶことをやめません […]
変化は常です。 同じ状態がずーっと続くなんてことはないのです。 で、あるならば、自分から変化することが大事だとは思いませんか? それに挑戦という要素を入れて。 退路を絶って、背水の陣で。 医療法人、社会福祉法人、株式会社 […]
ある地域で、医療・介護の需要予測にかかわる調査のご依頼をいただきました。 いつもお仕事をいただいている法人さんからのご紹介で、こちらの法人さんとは初めてのお仕事でした。 2040年に向けて、頑張っていらっしゃる法人さんが […]
今日は、鹿児島県老施協番頭塾マスターコースです。 久しぶりの元気な顔が並んでいて楽しかったです。「会ってないねー」と。 テーマは、2040年にポジションをとっている法人になるということです。 もう一つは資金計画です。 2 […]
今、WJUのお客様向けの、令和3年介護報酬改定研修のレジメを作ってまして。 K:お疲れ様です。明日の何時が締め切りでしょうか?今日、K(もう一人のKさん)さんと書式の打ち合わせをしまして作り始めてますが明日の夜になりそう […]
2020年12月に、東京都交通局(大江戸線)で38人の集団感染がありました。 一時は、便数を減らす措置が取られたほどでした。 どのように感染したかについて、当初、洗面所の蛇口からという説が有力でした。 しかし、、、 保健 […]
今日は、財務・会計のコンサルティングのご相談です。 財務・会計のコンサルは当たり前のことを当たり前にするコンサルティングです。 「事業計画と資金計画は車の両輪です。」 「会計基準に書いてある通りに運営することです、あたり […]
今日は、WJUのお客様向けに行う、令和3年介護報酬改定研修会資料づくりをしながら移動です。 施設基準や人員基準を見直す良い機会にもなりますね。 今回の改定で、WJUは、「取り漏れ取りこぼしパトロール隊」を3人チームで結成 […]
WJUのお客様向けに、令和3年の介護報酬改定の研修を行います。 今年は、お客様の事業所に伺って、「取り漏れ取りこぼしパトロール」を行います。 もし、よろしければ、声をかけて下さい。 本当にお金になっているか […]
何か、あれば、メールしてみて下さい。ホント、いろんな話が来ます。 大事なことは、邪念を棄てて、真っ直ぐに前を向くことです。一喜一憂するのはやめましょう。 あなただけではありません、みんな不安なんです。もちろん、私もいつも […]
OO様 お久しぶりです。 困りましたね。 本当に何点取れるかは、いろいろな要素を入れて計算しなければなりません。 また、今の経営状況によっても、選択肢が違うワケなので。 現状分析 […]
前を真っ直ぐ見て、「負けないぞ!」って気合い入れるだけと言う話です。 私のお客様の事業所でコロナが直撃でして、直近は半分の売上になっているところがあります。 大きな事業所なので、ちっとした落ち込みです。 急 […]
今日は、広島です。 大手空調機メーカーさん主催のセミナー講師です。 リモートで行われるのですが、講師は、空調機器メーカーさんの中国支社に行きます。 今日のお題は「給食事業の再構築」です、ありていに言えば。 頑張ります。 […]