職員インタビューです。急患案件です。1年で目処は立つと思います。
驚きの声とともに「どうして、こんな短時間(朝からお昼まで数時間)で、法人のことがここまで分かるんですか?」と。 私は、「これが仕事なんで。」と。 職員インタビューです。急患案件です。1年で目処は立つと思います。 しかしな […]
驚きの声とともに「どうして、こんな短時間(朝からお昼まで数時間)で、法人のことがここまで分かるんですか?」と。 私は、「これが仕事なんで。」と。 職員インタビューです。急患案件です。1年で目処は立つと思います。 しかしな […]
沖縄に来ていますので、「70人メール悪い大人の会」メンバーの島さんです。楽しく食事をさせていただきました。 「ねえ、島さん、70人メール悪い大人の会の会員番号1番は誰?」と聞くと「みんな私というと思いますけど、絶対にSさ […]
今日から3連休ですが、仕事です。現状調査です。 決算書を見ていると、「んっ???」というの数字が多く、「顧問税理士さんはいるのか、それとも少し質に問題があるのか、、、」という感じで。 収支改善、給食、人事・労務にお問題が […]
昨日、今日のWJUFS FC 説明会&工場見学に、WJUで法人改革で入っている法人の理事長さんと栄養士さんが来てくれました。Mr.Katoの懇親会の時、WJUのコンサルタントが頭をひねって頑張っている状況の時に、ひとり涼 […]
今日の午前中は、工場見学です。経営者の方々は大体20分くらい。栄養士の方々は60分くらい。それぞれ見学してました。この2日間で、しっかりご理解いただけたと思います。 「今日の資料で、金融機関さんからの借入の資料は作れます […]
Mr.Katoでの懇親会です。 志を同じくする人たちなので、即、意気投合です。 みんな、いろんな話題に花を咲かせていました。 経営者が多くいるので、話は楽しくも、時に真剣です。 栄養士さんが法人の外に出る機会が少ないので […]
26名の方に集まっていただき、WJUFS FC 説明会 & 工場見学会です。 − 60° の冷凍機の開発者による「なぜ、− 60° か?」の説明も入っています。 私は、説明にいないのですが、これから行われる Mr […]
今日の午前中は、パシフィックメディカルさんのWEB研修講師の打ち合わせです。 2回ほど、「本部機能強化、事務長セミナー」で、今回も対象は同じということで、内容を変えようと思います。 1時間のWEBセミナーなので、内容を、 […]
現状調査の場合、まず、私が職員さんへのインタビューから始めます。インタビューすると、いろんなことが分かるんですよね。法人の「問題の本質」も。 昨日の法人さんは、事業高が20億円をうかがう法人さんです。時代にキャッチアップ […]
今日は、歴史のある障がい事業を主体とする社会福祉法人さんで現状調査です。 介護保険事業の表現に、1970年モデル、2025年モデル、2040年モデルがあるように、こちらは、障がいの1970年モデルという感じでしょうか。 […]
今日は、2時間研修です。「これから、法人は、大きくギアを上げて、新しい投資をするから。みんなには、今日、学んでもらって、現場で何か言われたら、法人がやろうとしていることを説明してほしいんだよ。」と始めました。 なぜかと言 […]
奇跡的に、時間とロケーションが取れたので、午前中、急患案件のご相談に行きました。今日の午前中を逃すと次は月末だったので、何かご縁があったのかなと。そして、コンサルティングをさせていただくこととしました。 時間がないので、 […]
こういうメールを見ました。お願いして私のメールアドレスを登録しています。毎週、送られてきて、読んでいます。本当に、勉強になります。 私は、こちらの法人さんにコンサルティングの仕事に3年間通ってました。 私が75歳になって […]
明日、急患案件の打ち合わせです。 立て直し依頼の法人さんのお名前が分かりましたので決算書を眺めています。 1年で黒字化して、2年で健全経営という感じの案件に見えますねー。 あとは、何か、特別な理由があるかどうか、、、かな […]