9月9日 発表(厚労省) 第二波は、収束ですかね。治療が必要な人の数が、ピークの半分になりました。
9月9日 発表(厚労省) 検査数 1,637,723 + 15,574人 陽性反応 72,726人 + 515人 回復者 64,100人 + 818人 重症者 202人 0人 死亡者 1,393人 &nb […]
9月9日 発表(厚労省) 検査数 1,637,723 + 15,574人 陽性反応 72,726人 + 515人 回復者 64,100人 + 818人 重症者 202人 0人 死亡者 1,393人 &nb […]
新しいコンサルタントの人の写真を撮ろうと言うことになりました。 Tさんが私に「本間さんも合わせて、撮り直したらいかがでしょうか?」と。 「えっ?!」と言ったら「ほら、今は、撮られた頃よりシュッとされているので、、、」と。 […]
今日は、午後、テレビ会議で、職員数100人の医療法人さんと人事制度・人事考課制度の打ち合わせです。 日本でも有名な、外科、整形外科の病院さんです。なんで、セラピストさんが沢山いらっしゃいます。 ご希望が、以 […]
どこも、患者さん、利用者が戻って来ているとお聞きしています。 どこまで戻ってくるかが勝負ですね。 ここのところ、コロナで営業を止めていた法人さんも多かったのですが、いよいよ、試合再開と言うところでしょうか。 […]
明日と明後日、HMSさんで4本のセミナーです。 内容は、大雑把に言えば、障がい事業、HP作り、経営企画室、2040年モデルの4本になります。 まあ、だから、これから法人は、2040年モデルから逆算し、自法人の事業に障がい […]
エリートコースにご参加のみなさん、東京に来て、コースを受けることを考えませんか? コロナについても、いろいろなことが分かって来ています。 1 換気が最大の防御 2 飛末はマスクでかなり防げる。 3 感染していない人からは […]
今日は、夜、病院さんと打ち合わせです。 経営改革が仕事です。 経営責任者の方々との話です。 私の特技の一つです。 「ここの病院さんの問題は2つです。」 「OOOとOOOOを変えたら、ここの病院は良くなります […]
9月8日 発表(厚労省) 検査数 1,622,149 + 25,588人 陽性反応 72,234人 + 293人 回復者 63,232人 + 746人 重症者 202人 − 7人 死亡者 1,377人 &n […]
「あのね、普通の法人さんならやっていることなの。」 「理解してもらいたいのは、みんなを責めているわけではないの。普通は、これくらいやっているから。」 「ごめんね、やな話ばかりしてって思っているかもしれないけど。分かって欲 […]
昨日、リハーサルでお伺いした時も「多くのみなさんに変わらず申し込みいただいて、本当に、良かったです。」とおっしゃられていました。 昨日、1名のお申し込みをいただきました。 あと、5人でーす。 お待ちしてまーす。
9月7日 発表(厚労省) 検査数 1,596,561 + 5,666人 陽性反応 71,856人 + 451人 回復者 62,536人 + 631人 重症者 209人 − 2人 死亡者 1,363 人 &n […]
障がいサービス等報酬改定検討チームは、以下、6点を重点項目として掲げています。 1 重度化・高齢化を踏まえた地域移行・地域生活支援 2 効果的な就労移行支援 3 医療的ケア児への支援 4 精神障がいにも対応した地域包括ケ […]
午後、全国老施強さんで、ZOOMによるセミナーのリハーサルを行って来ました。 もう、バッチリできるようになりましたので、ご期待下さい。 いい感じのやり方、分かっちゃったんで。 申し込んで下さいねー。
今日、東北から、WJUでコンサルタントになりたいという方が、わざわざ、おいでいただきました。 病院勤務の経営企画の方ですので、きっと、ご活躍する場があると思います。 良い縁でしたと言えるといいですね。