午後の打ち合わせをしているうちに、大学の運営の収支改善の話になりまして、、、

午後、大学の働き方改革・同一労働同一賃金の話をしていたんですが、話が大学の経営の話になり、具体的な予算などの運営の話になり、流れで、私が、決算書を事務所で缶詰めになって見ながら、収支改善をすることになりまして、、、「やり […]

午前中は、働き方改革・同一労働同一賃金のコンサルに入る打ち合わせです。

これから入るという時に、いろいろな問題が出てくるもので、油断できません。 基本的に人件費が増えないようにしなければならないので、諸規程からマニュアルなどを分けて行かなければならないのです。 しかしながら、今回、どうしても […]

参考になれば

財政が最も厳しい時期を迎える。 日本の社会保障費を支える原資について、今更、詳しい説明はいらない。(公債に頼った運営)   一般会計 H30年度予算: 総額 97兆7128億円(歳入 = 歳出) 歳入(収入): […]

でも、こうやって休みなく仕事があるのはありがたいことで、感謝するだけですね。

今日は、昨日と反対の北の国です。明日のために前入りと、夕方、打ち合わせです。 今週は、16日のセミナー資料を作りながらの1週間になるでしょうか。昨日は、理事会で、今日は明日のために前入りで、夕方、打ち合わせです。 個人的 […]

世間は、皆さんが思っているより、施行に向けて、どんどん進んでいるんですよ。

今日、午後からのWJU内の打ち合わせの時に、WJU社労士法人の細田が、お客様のところで、働き方改革・同一労働同一賃金の打ち合わせをしているときに、法人の方が、「労基署から連絡がありました。『そちらは、同一労働同一賃金の対 […]

午前中は、HPづくりのディレクターと打ち合わせです。午後は、働き方改革・同一労働同一賃金コンサルチームと打ち合わせです。

午前中は、HPづくりのディレクターと、6月16日のHMS政策研究会セミナーの中で、皆さんに見ていただくデモの打ち合わせです。 差別化戦略の中で、HPはとっても大事になってくるので、16日においでの多くの経営者の方々に画像 […]