- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:経営
-
ここの法人さんは、新しい経営者、経営陣(本部)が、職員さんのプライドに火をつけて、法人改革を進めている法人さんです。
今日は、9拠点をテレビ会議システムで繋ぎ、管理会計様式1を作ってます。 ここの法人さんは、新しい経営者、経営陣(本部)が、職員さんのプライドに火をつけて、法人改革を進めている法人さんです。 我々コンサルタントも、俄然、やる気になっているところです。 職員さんたちは優秀な人たちが揃っているので、… -
コロナがなければ一面になっているほどの状態です。
皆さん、今、コロナ騒ぎにはなっていないのですが、米国と中国が戦争寸前の状態にあることをご存じでしょうか? コロナがなければ一面になっているほどの状態です。アメリカでは、大きな話題になっています。 バイデンさんが大統領になったら、はじめに向き合わなければならない一番の課題です、対中、台湾問題。 … -
勝者のメンタリティーを窓(PC)から伝えるのは大変なんで。
今日は、30人位が集まって行っていた研修がリモート研修に変わります。 顔見て、ちょっとしたやりとりから、どこまで分かっているのかを探りながら、いろいろ変えたりして進めるタイプの講師なんで、少し、残念です。 でも、今の状況からして、しょうがないですね。 まあ、かなり、リモートでもできるようになっ… -
法人を売り飛ばされなくてよかったですね。
職員インタビューで思いだしました。 以前、こんなことやりとりがありました。 もし、以下のようになっていたら、今から、変えて下さいね。 本間:会計・経理は誰がしてるの? Aさん:Bさんです。一番信頼しています。通帳も印鑑も預けてます。 本間:・・・・・・・・ 本間:あのね、… -
「負債1000万円未満を含めた新型コロナウイルス関連破たんは累計909件となった。」
もちろん、自主廃業は別です。 記事です。 「なお、集計対象外だが、負債1000万円未満の小規模倒産は累計43件判明。この結果、負債1000万円未満を含めた新型コロナウイルス関連破たんは累計909件となった。」 「新型コロナ破たんは1月6日、900件に達した。1都3県で緊急事態宣言が再発令し、飲… -
メールをいただきました。 皆さんも、WJU方式「管理会計様式1」をやってみませんか?
本間先生へ HMS(本部機能強化・事務長育成)からCDを購入した際にあった管理会計の資料を基に独自に、管理会計様式で昨年の2019年11月から使用して毎月、副施設長・総務主任・支援相談副主任・私でミーティングしているシートもあります。 昨年、2月には介護係長・リハビリ係長も含め、人件費を減ら… -
笑ってしまうほど、みんな違います。
今日は、感染防止をして職員インタビューです。 経営者の方のご希望が、「みんなと直に話をして欲しい。」でした。 大きな課題が幾つもみつかりました。 経営者の方と課題を共有して、良い法人さんになっていただけるようにしたいと思います。 法人ごとに課題は違うので、そう… -
セロトニンは幸せホルモンとも言われているのです。食べ物からとれますので、努力してストレスと戦えます。
毎日、コロナとの戦いで、法人の職員さんはストレスフルです。 世の中では、自ら命を絶ってしまう人もいます。 どうでしょうか、セロトニンをとるように、朝礼で話をしませんか? セロトニンは脳内に分泌される神経伝達物質です。 セロトニンは幸せホルモンとも言われているのです。 &nb… -
県をまたがる移動は、かなり減っているというのが実感です。
今日は、飛行機に乗って仕事です。 相続の仕事なので、リモートワークとはいきません。 相続はコロナと関係ないので。 飛行機は、昨年の4月と同じくらい乗客は激減でした。 県をまたがる移動は、かなり減っているというのが実感です。… -
令和3年介護報酬改定と第8期介護保険事業計画と2040年モデル
令和3年介護報酬改定と第8期介護保険事業計画と2040年モデル 国の政策に、介護保険事業計画と令和3年介護報酬改定はシンクロしている。 法人は、常に、「国は何を考えているのか?」を理解することが重要。 国は、政策誘導するために、介護報酬改定を使っている。 令和3年の改定の柱は5…