これから、この2つのセットでの仕事が増えていきます。

今日、ご相談においでになった経営者の方は「将来を賭けて戦う。」ということで、「頑張りましょう。」と。やはり、地政学上、現状の仕事を続けていくことが難しいとご判断されて、WJUの商品を買いにこられたとのことです。 職員さん […]

まずは、よくお話をお聞きすることにしましょう。

今日は、ご自分の人生とご自分の法人の将来を賭けたご相談のため、経営者が新宿の事務所においでになります。 経営者は想いが強く、現実的に無理かなと思うことも多いので、こちらは冷静に受け止めてアドバイスすることになります。 経 […]

来年は、10法人くらいでさせていただければと思います。

来年は、10法人くらいでさせていただければと思います。 9月のWJUフェスでは、セミナーがあると思います。 介護現場コンサルタント藤木さんからのメールです。 一昨日は欣寿会さん、先週は飛鳥さんにて第2回介護力向上研修でし […]

令和6年度に仕込んだことは、どうやら令和7年度に結果が出そうです。令和8年度の準備を始めます。

今日の沖縄は、梅雨明けの夏の感じです。これからは暑いです。あと何回かの大雨があって、本格的な夏です。 昨日で、令和7年度(2025年4月〜2026年3月)のWJUFSの大きなイベントが終わりました。 明日、日曜日ですが、 […]

令和の米騒動からの政治的な戦いになってますね。

凄いてですね。自民党も、元々、全農さんのあり方を変えたいと考えている人たちが多くいるのと7月の選挙で劣勢なのを人気のある小泉進次郎さんで、一気に行こうという感じなのでしょうか。 政治も法人もそうですが、しがらみを断てば、 […]

このきっかけをいただいた真誠会の前田理事長、改めて、御礼申し上げます。「やっぱ、70人メール会は凄いですね(笑)。」← 自分で言うな。← みなさんに言われないうちに。

今日は、なんか、調子いいです。今日のHMSさんのWJUFS工場研修ツアーに午後からはフル参戦できそうです。まあ、私の健康が会社の健康に直結するので、気をつけないといけませんので、慎重に行かないといけません。長期の離脱はダ […]

とにかく、この2日を上手に乗り切りたいと思います、、、(苦笑)。

東京ー四国ー北陸ー沖縄と3日間で移動したら、朝から、ギックリ腰からの腰痛になりました。まさか、ここに来て、自分の腰が敵になるとは思わず、、、人生とは、いつも、想定外のことが起こるものだなと(苦笑)。 今日の午前中の仕事を […]