本来であれば、今日は、WJU見学会に同行して関ヶ原(関ヶ原記念会行きたかったなー)を抜けて彦根城も向かうはずでしたが、、、。
本来であれば、今日は、WJU見学会に同行して関ヶ原(関ヶ原記念会行きたかったなー)を抜けて彦根城も向かうはずでしたが、、、。 ご相談の経営者が、わざわざ東京まで出て来られるということで、昨日、名古屋から東京に戻り、午前中 […]
本来であれば、今日は、WJU見学会に同行して関ヶ原(関ヶ原記念会行きたかったなー)を抜けて彦根城も向かうはずでしたが、、、。 ご相談の経営者が、わざわざ東京まで出て来られるということで、昨日、名古屋から東京に戻り、午前中 […]
今、体を鍛え直しているのと、体重を落としにかかっています。両方とも成果が出始めています。体を鍛える方は、膝を上手に仕上げていかなければなりませんが、今回は、ここまで順調に来てます。今は、歩く距離を長くしているところですが […]
WJU見学会のプレ懇親会です。全国、北は旭川市、南は那覇市から集まっていただきました。 いつものように、みんな楽しそうに話をしてくれてました。 久々、一馬師匠が参加されましたが、「初めてお会いする人も多く、びっくりしまし […]
今日、WJU見学会のプレ懇親会の前に、6人で AI ICT ロボットのコンサルティング商品について打ち合わせをしました。 12月のWJU勉強会の前の1時間で説明することになりますが、商品としては3つ〜4つ考えています。絶 […]
私、何気に、これから20日間(9月末まで)はかなりタフです。異常に脳を使うので、精神と肉体のバランスをとりながら脳を回さなけばなりません。 だから、「発想・創造・分析・成功のイメージ」「重要な決断」「計画の策定」「社会へ […]
今週の火曜日と水曜日は、WJU見学会です。全国から35人が集まります。で、今日、月曜日は前入りの皆さんとプレ懇親会です。楽しみです。 これから AI ICT ロボットの世の中が来ます。火曜日は、そのロボットやICTで、先 […]
そろそろ、共喜会(KYOKI-KAI)の企画を始めたいと思います。 明日のために「狂気」となって頑張っている経営者にエールを送る会です。 世の中を変えるのは、「天才」「変人」「狂人」です。 だから、天才にはサポートはいら […]
最低賃金は、沖縄県が一番低いのですが、それでも1,023円です。3年前を考えると時代の変化を感じますね。 ちゃんと利益を出す法人じゃないと、もう、経営できないですね。社会福祉法人で「利益じゃないんだ、福祉だから。」と言っ […]
今季(2025.4 〜 2026.3)も中盤を過ぎ、いよいよもって忙しく、9月10月は隙間なく日程が埋まっていて、11月、12月も残り少なくなってきています。なので、逆に、もう12月末まで決めてしまおうと考えて、TO D […]
昨日は、大きな法人さんの管理職研修です。 コンサルティングも進んできて、良い数字を出す感じを体で覚えてきているので、これを法人の当たり前(風土・カルチャー)にする研修をしています。また、介護と障害、施設と在宅、事業と居宅 […]
在宅事業コンサルタントの木村さんからメールが来ました。 井上さんは、来月か、再来月に、NO2道場の夜の部だけ、参加だと思いますから聞いて下さい(笑)。 欣寿会さん、さすがです。 ちなみに、WJU-ZEMI に、「デイ0欠 […]
本当に、ありがとうございます。 HMSエリートも、今年の秋で、第20期です。なんか、お祝いしないといけませんね。 まだ、1ヶ月残して、定員20人に対し、今、26名のお申込みをいただいています。 もう、ただただビックリで。 […]
Mr.KATOの、リ・ニューアルを進めています。 メニューを大幅に変えて、チェーンオペレーションできるものに変更します。 今月末に、試食会をします。 HPづくりとメニューづくりを並行して進めます。 ここで成功したら、次は […]
昨日の法人さんは、午前中が「管理職研修」で、午後が「2045年に向けた法人のあり方検討委員会研修」です。 でね、こちらの法人さんは、事業高39億円もあるのです。← 凄くないですか? 皆さんの法人が、人口 3万人になった時 […]
永田かおりさんから、メールが来ました。 驚いたのは、来週、私が初めて伺う法人のお名前と写真があり、びっくり。 世間は狭いというか、福祉関係はみんな知り合いというか、、、。 メールには、以下のように書かれていました。 なの […]