私は、国の政策を支持します。
今日、直接の関係者ではありませんが、お聞きしました。 「本間さん、今回のコロナで地域医療構想を見直す方向に行くのかな?と思ったが、全然。」と。 私は、「そう思ってました。私は、なんちゃって急性期と慢性期と精神は、絶対に、 […]
今日、直接の関係者ではありませんが、お聞きしました。 「本間さん、今回のコロナで地域医療構想を見直す方向に行くのかな?と思ったが、全然。」と。 私は、「そう思ってました。私は、なんちゃって急性期と慢性期と精神は、絶対に、 […]
征峯会(茨城県筑西市)の塙さんを見つけましたー 野村さん、藤原さん、塙さんと、エリート受講生のチェーンですね。 3人とも、優秀で、2枚目で、非の打ち所がないない男子たちです。( ← すみません、口が曲がりました〜) &n […]
WJUのお客様が、全国で、だいたい100法人あります。そのうち11法人でコロナが出ています。クラスターは3つくらいですかね。 やはり、多いですね。ホント、身近な感じで、これ以上でなければと願うだけです。 あ […]
「厚生労働省は5月20日、米モデルナ製と英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンについて製造販売の特例承認を薬事・食品衛生審議会の専門部会で審議する。両社のワクチンは国内で最初に承認された米ファイザー製と同じく、2 […]
2020年は、戦後最大の落ち込みです。元に戻るのに、2024年までかかりますかね、、、 だから、かなりの不景気ですね、当分。不景気は、福祉にも影響が出ると思います。 自己負担分がありますからね。息子さんが負担していた親の […]
2020年度の上場企業の決算が出揃って、K字経済が鮮明になっています。 K字回復は、簡単に言えば、V字回復+L字回復=K字回復です。 日本経済は、二極化です。 最終的な損益が「増益」の企業が50%です。 一方、「減益」ま […]
「内閣府による中小企業への意識調査で、去年(2020年)、経営が悪化したとする企業は7割に上った。」 「コロナの厳しい影響が浮き彫りになった形。」 「内閣府の調査で去年の売り上げがおととしに比べ減少したと答えた中小企業は […]
政策融資、まだまだ増えますね。ここは国が踏ん張るところですね。 景気が半端なく悪くなっていることが分かります。 記事です。 「2020年度の財政投融資の実績が26兆2361億円に達したことが5月15日に分かった。」 「前 […]
恐れていたことです。若者の命を奪うウィルスに変異しているのではと思っています。 100年前のスペイン風邪がそうであったように、2年目から、老人ではなく若者が多く死亡するようになる。 京都では、5月12日、20代男性がコロ […]
WJUのお客様とお客様の地域で、コロナの感染が広がっています。 やはり、出撃中止になっているところが相次いでいます。 昨年とは違います。 昨年は、「警戒」でした。今年は、「感染者が出た」「近くで感染者が出ている」です。 […]
今年は、これから、昨年の社会保険料猶予や借入金の返済猶予が切れます。 もう、あきらめる経営者が出てきて、社会不安とともに、不景気になるかもしれません。 多分、これから土地の価格は下がります。 土地を仕込むの […]
私、今、大きな地殻変動が、障がい事業で起こっていると考えています。 理由は、社会福祉法人の大きな法人さんが、次々と障がい事業に参入し始めています。 私、これから3年後の24年には「変わったねー」と言われる時が来ると。 障 […]
もし、介護施設等を「木」で建てようとお考えの皆さんは、今はダメです。 WJUもお客様と木造でと打ち合わせしていましたが、木の方が高いくらいで、、、 経営は生き物ですね。こういうときは時が変わるまで静かにしているしかできな […]
今、高齢者地方移住推進協議会なるものがあります。 これから、どのような評価になるのか、楽しみです。 「東京都に住む高齢者の秋田県への移住を促すため、秋田の経済界が23日、高齢者地方移住推進協議会を設立した。 […]