真剣に、「日本の危機は、ココにある!」です。
真剣に、「日本の危機は、ココにある!」です。 このままじゃあ、日本が無くなるかも、、、 どうしたらいいんですかね、、、 「このままじゃ保育所の経営が立ち行かない。」とか言ってる場合じゃないですね、、、 もう、我々の世代は […]
真剣に、「日本の危機は、ココにある!」です。 このままじゃあ、日本が無くなるかも、、、 どうしたらいいんですかね、、、 「このままじゃ保育所の経営が立ち行かない。」とか言ってる場合じゃないですね、、、 もう、我々の世代は […]
管理会計を行っている法人さんの方が「管理会計の集計をしているのですが、内容が変わって来ました。」と嬉しそうにお話しされていました。 良かったです。 そして、「これからは、士気が上がって来ているところと上りがまだまだのとこ […]
経営者の方と話をして、事業所2箇所で職員さんにインタビューしてました。 典型的な、これから伸びる法人さんです。 職員さんたちは、明日への希望があります。なので、良い人(前向きな人)が集まって来ていました。 どの事業も稼働 […]
今日は、6年越しで、お声をかけていただいていたお客様です。 6年待っていただいていたわけなんで、期待が大きいでしょうから、しっかり成果を出したいと思います。 私は、事業所責任者の方々とインタビュー。一人は居宅さん。一人は […]
昨日、こんな話をしていただき感謝していただきました。 私のセミナーに通ってきていただいている経営者の方なのですが、優秀な事務長が雇用できないものかと、ずっと悩んでいたそうです。 私のセミナーに複数月通ってくるセミナーがあ […]
昨日の夜、お客様と食事しながら話をしてて、なんでコンサルティングの仕事をしててもつのか?という話になりました。 私は「ウチのお客様は、みんな良い結果や良い方向に向かっているからですかね。」とお話ししました。 上手くいかな […]
今日の午後は、在宅医療をしっかりやられているクリニックさんです。 訪問看護で15人の看護師さんが活躍されているとのことです。 凄いですね。 ナーシングホームをお作りになりたいとのことでした。 私からは、「事務長さんと管理 […]
今日、お世話になっている理事長さんとお話をしていて、「本間さん、ますます経営が難しくなっていきますね。」とおっしゃられたので、「そうですね、法人の格差が広がっていきますし、地域格差も広がっていきますね。」とお話ししました […]
午前中は、今年お世話になった法人さんの理事長にお礼のご挨拶と、人事制度・給与規定の改定などのお話をさせていただきました。 今年も、多くの法人さんにご贔屓をいただき、感謝感謝の1年でもありました。 働き方改革 […]
病院さんの現場調査でインタビューさせていただいみなさんに説明会をしました。 pm4:00-pm5:00 コメディカル、事務方、介護保険事業の皆さん pm5:00-pm6:00 ドクターの皆さん 106頁のものを18頁のダ […]
今年最後の最後に、2021年の大きな仕事をいただきました。 しかも、責任が重いです。 絶対に失敗できないし、日本の福祉行政にも影響しかねないレベルです。 これから提案書作成に入り、正月明けの仕事始めで、ご説明に上がります […]
ウィルスとの戦いは続きますね。 記事です。 「欧州各国が、英国からの渡航を相次いで禁止している。感染力の高い新型コロナウイルスの変異種が、英国で急増しているためだ。変異種はイタリアなどでも確認された。冬場の […]
今日、大きなコンサル会社さんから「WJUFSの活動について聞きたい。」とご連絡をいただきお話しさせていただきます。 WJUFSが掲げるコンセプトで仕事をしている会社が日本の中でないからです。 「ナンバーワン」ではなく「オ […]
「国立がん研究センターが12月下旬から、少量の血液で乳がんを見つけられるかどうかを調べる大規模な臨床試験を始める。乳がんはマンモグラフィー検診が実施されているが、痛みを感じる人も少なくない。負担の少ない採血により、早期が […]
WJUFSの社長のインタビューを撮りました。 年内にはHPでリリースしようと思います。 これから、全国の経営者の想いを撮っていこうと思います。 また、これから、全国の現場を撮っていこうと思います。 &nbs […]