例えば、1000万円の改善ができれば、2億円の事業の利益分になるんです。

今、給食・厨房のコンサルティング提案書の打ち合わせをしました。 献立の見直し、仕入れの見直し、厨房機器の使い方、作業の見直し、衛生管理などがコンサルティングの内容です。 明日、ご依頼先にお送ります。   また、 […]

ニューノーマル仕様のコンサルティング会社になって、コロナを機に、飛躍できるように頑張りたいですね。

今日は、6本のリモート会議です。 もの凄い生産性です。 コロナの前では考えられないような。 ニューノーマル仕様のコンサルティング会社になって、コロナを機に、飛躍できるように頑張りたいですね。 ICT、DXを使いこなして仕 […]

分かりますよ、一般職は、上司に、良い人柄と公正公平とリーダーシップを求めていることを。

ある法人さんの人事考課です。 一般職から、「上司に、こう働いてもらいたい。」の評価項目です。   以下の内容は、一部です。 分かりますよ、一般職は、上司に対し、良い人柄と公正公平とリーダーシップを求めていること […]

社会福祉法人の事業が、在宅介護に軸足を移してきたら、病院側の介護事業を見る目も変わってきているんです。

職員2000人近い急性期の医療法人の経営者で、社会福祉法人の理事長(ドクター)さんをされている方のお話です。 お話ししてて、よく分かります。とっても賢い先生です。さすが、大きな組織のトップの方だなと分かります。 &nbs […]

加えて、「看護小規模多機能で、老衰型のガン末をみるようにしないと、緩和では点数取れないでしょう。」と。

今日は、緩和ケア病棟の師長さんと話をしていました。 「もう、この頃は、ご家族が当てにならず、大きな手術の後に、ご自宅に戻すに戻せないんですよね、、、」と。 私が、「そう、だから、ここは、介護施設か有料老人ホームをもたない […]

今年、新規で、全然、来ていなかったので、なんか「びっくり」という感じです。

今日メールで、「来年の1月にセミナー講師をお願いしたい。」と、大手空調メーカーさんから問い合わせが来たとのことです。 今年、新規で、全然、来ていなかったので、なんか「びっくり」という感じです。 コロナの前は、多くのセミナ […]

直ぐにでも始めなければならない問題が多く、給食・厨房の基本的なことが分かっていないために起こっているものだらけでした。

今日は、朝から、昨日の現状調査の、経営者報告会です。 直ぐにでも始めなければならない問題が多く、給食・厨房の基本的なことが分かっていないために起こっているものだらけでした。 経営者の方が「どれくらいのレベルですか?」と言 […]

「人事評価次第で昇給がゼロになる可能性もある新方式に一本化し、2021年度からの運用を目指す。」

ついに、トヨタ自動車も成果主義に舵を切りました。 時代に必然だと思います。   「トヨタ自動車が、毎年春に実施する定期昇給を成果型にする方向で労働組合と最終調整に入った。」 「人事評価次第で昇給がゼロになる可能 […]

「6月から9月は70歳以上でも24・59%から約4分の1の6・32%に下がった。」とのことです。

新型コロナウィルスの治療は、大幅に改善しています。 日本の医療は、確実に、新型コロナウィルスを克服しつつあります。     記事です。 「東京都の6~9月の新型コロナウイルスの患者の死亡率が0・50% […]

残念です。

記事です。 残念です。 「新型コロナウイルス感染症のため82歳で亡くなった三次市の女性の遺族が、広島県三次市の訪問介護事業所の運営会社に計4400万円の損害賠償を求めて広島地裁に提訴したことが10月1日、分かった。」 「 […]