会場が、九州大学医学部百年講堂ということで、広かったので、ソーシャルディスタンスが保たれた中での研修会でした。

今日は、福岡県病院協会で講師です。 大きな病院さんが沢山ある街ですね。 福岡済生会さんから7人ほど来られていたとお聞きしました。 内容は、病院のコスト削減と働き方改革関連4法+1の2本です。 みなさん、真剣にお聴きいただ […]

コロナ関連で、いろいろなことがあります。+ 本当に政治は難しい。

コロナ関連で、いろいろなことがあります。 政治は難しい。菅さんには、頑張っていただきたいですね。 3次補正で、お金使わないと、年末には失業者が大量に出る。 反面、本来は退場しているかもしれない企業が残っている。 失業は出 […]

全国組織の県の役員さんだったな〜。+ 社会福祉法人の倒産は、珍しくなくなってきました。

私に「本間さん、最後は厚労省がなんとかしてくれるから、あなたが言うようなことにはならないから。」と言われてから4〜5年経ちますかね。 今となっては、懐かしいですね。あの方は、もう、社会福祉法人の倒産が珍しくなくなってきた […]

自動車会社が無くなる日が来ますかね。トヨタでさえも違う会社になっているのでしょうね。

凄いことが起こるんですね。時代が一変するとはこういうことかと。 自動車会社が無くなる日が来ますかね。トヨタでさえも違う会社になっているのでしょうね。   記事です。 「日本電産の永守重信会長兼最高経営責任者(C […]

「昨晩はコロナもあり、短い時間でしたが、楽しかったです。庄子さん、充電させていただきました、ありがとうございました。」

昨日、久しぶりに庄子さんと食事して楽しくお話ししました。 「庄子さん、重力って不思議ですよね。すごい力で貼りついてんでしょう? なんで、こんなに動けるの? だって、海の水が貼りついてんでしょう?」 とか「満月の日は、身長 […]

期待したいですね。

記事です。 「米製薬大手のファイザーは9日、開発中の新型コロナウイルスのワクチンの治験で予防の有効性が90%を超えたとする初期データを発表した。「 「同社は11月中にも米食品医薬品局(FDA)にワクチンの承認を申請すると […]

勉強になりました。

NHK特集を観ましたか?  コロナに関する論文をAIに全て読み解かせて、解析した結果について。 やっぱり、マスクは重要なんですね。加えて、湿度を保つこと。 また、日本人を含めたアジアの人に死亡者が少ないのは、交 […]

参考になれば

「報告書から」   リーダーは常に決定することが求められる。ときには組織や関係する人に対する重要な決断を下さなければならない。その決断は、人の運命をも左右する。そのため病院長は、経営者として孤独に耐える精神力と […]