WJUは、来年から、今まで世の中になかったコンサルティングを開始します。

WJUは、来年から、今まで世の中になかったコンサルティングを開始します。 内容は、「オールリモートによるコンサルティング&複数法人集合研修&映像=より良い介護現場づくり」です。 なので、現場の介護職員さんも入っていただく […]

マーケットは、下りのエスカレーターなんで、ボーっと突っ立っていれば、下に運ばれていくだけです。

来年は、ICTを使った仕事を増やしていこうと思っています。 コンサルティング、研修、購買、マッチング、ホームページ、などなど。 そのさきに何が待っているかは、分かりません。 ただ、じっとしていても何も起こりません。 マー […]

綺麗ごとのような、綺麗ごとじゃないところに「コンサルティングの真実」があります。

今日は、朝、再建を請け負っている法人さんのテレビ会議です。 法人さんから4人、WJUから4人です。 お陰様で、100%予定通りとはいきませんが、再建が本格化してきています。   経営者の方が一線を退かれた方にな […]

日本医療関係者のみなさんに感謝感謝です。凄いですね、日本のお医者さんは。

「6~8月の新型コロナウイルスの感染者の中で重症になった人の割合(重症化率)が、1~4月と比べ大幅に下がったとの分析結果を京都大の研究チームがまとめた。」 「10月22日、厚生労働省の助言機関の会合で示された。感染者の早 […]

やはり、マスクですね。

記事です。 「マスクによる新型コロナウイルスの感染予防と飛散防止の効果を本物のウイルスを使った実験で初めて確認したと、河岡義裕・東京大教授らのグループが22日、米国の専門誌に発表した。」 「実験は密閉空間でマネキンの頭部 […]

OECD基準なんです。

日生は2021年から、すべての投融資の判断に、企業の環境問題や社会貢献への取り組みなどを考慮した「ESG」の考え方を採用そうです。 ESG投資は、評価基準を設け、経営の透明性や持続可能性の高い企業などへの投資を増やすこと […]