大丈夫です。日本人は、日本人のやり方で乗り越えて行きます。日本人は、英知と勇気と男気があります。
株価急落し、倒産が増えます。正規職員の解雇、派遣切り、パート切り、雇用も大変です。 前代未聞の対策が打ち出されることでしょう。 今、安倍さんとトランプさんが話をしています。米国への入国制限があれば、また、影響が出ます。電 […]
株価急落し、倒産が増えます。正規職員の解雇、派遣切り、パート切り、雇用も大変です。 前代未聞の対策が打ち出されることでしょう。 今、安倍さんとトランプさんが話をしています。米国への入国制限があれば、また、影響が出ます。電 […]
日田と久留米のローカル線の途中にある、無人駅の街に行きました。もちろん、駅前は何もなく、タクシー無く、小屋のような駅があるだけです。 そんなところで、給食の工場があるのです。 もう、そういう時代です。 この […]
今日の日経新聞に、「3/10、広島のバスツアーの会社が倒産しました。」「3月に入り、資金繰りの相談が3万件を超えたそうです。」と出ています。 日経新聞によれば、14人のエコノミストの2020年1〜3月期の実質国内総生産( […]
3月4日開催予定→開催中止の令和元年度 社会・援護局関係主管課長会議資料が公開されました。 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09807.html 会議資料 […]
お読みのみなさんは、お分かりの通りです。 高齢者施設での感染拡大の怖さが、名古屋の事例を通して理解できたかと思います。 また、死亡する人の多さも。 中国の例では、80歳以上の致死率は14.8%です。 日本は、今は、少ない […]
今日の朝は、病院さんです。コンサルティング実務の初日です。 関係者7人に集まっていただき、3時間、コンサルティングの目的、考え方、進め方、ツールを説明しました。 みなさん、やる気になっていただいているので、しっかり答えを […]
3/14 pm のセミナーでは、この話もします。 今、経営企画が研究しなければならない「社会福祉法人合併」 2021年から社会福祉法人の、新規合併、吸収合併、事業譲渡が制度化される。 &nbs […]
今日は、3月11日です。日本にとって特別な日です。私の様な東京に居たものでも、さまざまなことが思い出されます。 東北のみなさんや被災された方々には、辛く、思い出すことすら脳が拒否するくらいの記憶になっていることでしょう。 […]
今日も、テレビ会議です。 こちらの法人さんは、だんだん、良くなって来ました。私は、今年度に、年間1億円以上の営業利益が出せるところまで来ると思っています。 そのためには、もう一つ、ステージを上げていただくつもりです。これ […]
本間先生 いつも大変お世話になっております。 「職員の子供を連れてきてもいいわけですし、お弁当だってできるわけですし、 見守りもできるわけですし、社会福祉法人とは、読んで字の如しなんで、福祉 […]
今こそ、日頃のマネジメントが試されている時です。 日頃、ノーマネジメントの法人が、非常時になって、突然、働く人が仲良くなったり、管理職からの指示が徹底できたり、「法人を守るために」という意識で動くことができ […]
メールをいただきました。 ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社 本間秀司先生 いつも大変お世話になっております。 ブログ、毎日読んでます。日々の思考とインスピレーションの素となっています。 […]
コロナ不況が始まって間もない2月ですが、企業倒産が増え始めています。昨年対比10%増とのことです。 3月、4月は、政治が急がないと、もっとというか、爆発的に倒産が増えるという感じになるかもしれませんね。もう、「ジャパンク […]
2021年から社会福祉法人のあり方が変わる 以下、WJU独自の見解です。 社会福祉法人の統合・合併を行政が主導で進めて行く。 3期連続赤字は、法人の役員責任が問われる可能性がある。 第二種社会福祉事業は、社会福祉法人とそ […]
いよいよ、試合は、前半戦から中盤戦です。野球で言えば、打者が一回りして、ピッチャーの感じもわかり、試合が動き出す感じ。サッカーで言えば、前半の20分が過ぎ、相手チームの戦略・戦術が分かった感じです。 みなさ […]