今日から、少しずつアップです。今年の1回目は、「HMSエリート参加者の特権:もう怖くない、改定の読み解き方完全マスター」です。

ここからは、受験生向け、家庭教師売り込みの宣伝のような感じで読んでください。 毎回、改定ごとに、いろんなセミナーに行って、いろいろな人の話を聞くわけです。しかし、もう、その必要はありません。 エリート1期〜5期生、約10 […]

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。スタッフ一同、頑張ります。

みなさま、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。皆様にとって、今年が素晴らしい年になりますことを心よりお祈り申し上げます。   さて、今年はどんな年になるか? 医療はかなりドラスティクに変 […]

みなさま、1年間、お付き合いいただきまして誠にありがとうございました。本日で、閉店ガラガラです。

このブログにお立ち寄りいただきました皆様へ 今日の仕事を持って、WJUは正月休みに入ります。1年間ありがとうございました。また、日記のようなこのブログにお付き合いいただき、まことにありがとうございました。深く、感謝申し上 […]

1月のエリートで、医療・介護・障がいの3改定の説明をしますってブログしたところ

1月のエリートで、医療・介護・障がいの3改定の説明をします。HMSエリート卒業は1日で申し込んでいいですよ。ってブログしたところ、複数のHMSエリートの卒業生から問い合わせがあり、現在、2名の卒業生から申し込みがありまし […]

今年、最後の出撃です。

2017年、最後の出撃です。 かなりタフな案件なので、年内に方向性だけオーナーに出していただき、年明けから動けるようにしてゆきます。 報告書80頁をご説明し、ご納得いただいてスタートしたいと考えます。 絶対に失敗は許され […]

今日は、朝から「病院・診療所のWオールIT化経営(インフォメーションテクノロジー・インターネットテクノロジー)」の打ち合わせです。セミナーの商品は決まりました。

2018年3月7日のセミナー構成が全てきまりました。 多くの医療関係者のみなさんにご参加いただけたら嬉しいです。 地域で勝ち抜く、欠かすことのできない、WオールIT化経営にご期待いただければ幸いです。   &n […]

昨日の午後は、新規事業開発のために時間を使っていました。来年は、現況の事業に加え、1〜2の新規事業に挑戦します。

医療・介護・障がいに関わる事業は沢山あります。 昨日は、午前中、オールIT化経営している宇都宮の冨塚クリニックにお伺いしました。 午後は、来年、新しく考えている新規事業のために時間を使っていました。新規事業を見つけるのに […]

今日の午前中は、オールIT化(インフォメーションテクノロジー)経営のクリニックさんで健康診断を受けました。

来年の3月7日のHMSセミナーで、「オールIT化(インフォメーションテクノロジー)経営」をご紹介します。 内容は、以下です。多くの皆様においでいただければと思います。 1 経営計画・事業計画 2 医療情報システム 3 病 […]

WJUで、職員研修しませんか? ②

こういう刺激を職員さんにさせてみませんか?       ウェルフェア―・J・ユナイテッド株式会社 本間秀司先生    お世話になっております。    お忙しい時期に失礼致します。    12月の課題を報告させていただきま […]

いつかは出ると思ってましたが、やっとですね。高齢者の薬漬け「適正」指針です。副作用の有害性明記で。

飲めないくらいの薬をもらったり、複数の医療機関にかかると、そのつど薬をもらってくることが問題になっていました。いつ、「適正」指針がでるのかと思ってました。読んでいる方で「出ているよ。」と言われると思いますが、そうではなく […]

UMC-COSは、来年、爆発的に売れるかもしれません。理由は、超大手企業が3年半研究して、「他の類似品がない。」とお墨付きをくれています。

お陰さまで、UMC-COSの実績値が取れ、それを持って営業できます。 世界企業が、UMC-COSを3年半研究、検証し、有効であること。← これは分かっていたことです。そして、類似品で同じ機能を持った製品がないことを証明し […]

みなさんの法人でもWJUで研修しませんか?

しっかり、教育訓練させていただきます。 頑張りますから。   宿題をご提出いただいた時のメールです。 ここの法人さんも若く優秀な職員さんが沢山来られています。     ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社 本間秀司様 […]