5月20日のHMSエリートOB会アンケート 番外編 calendar_today 2017年6月9日 2〜4期生は真面目ですね。もう少し違ったアプローチもあると思いますので、食事会などはOKでも良いと思います。宿題もほどほどで良いと思います。雑談の中でも学ぶことが多いと思います。(by Yoshimoto) 意見には個人 […]
介護給付部会、「2018年改定議論」は、注目の定期巡回、小規模多機能、看護小規模多機能が議論になってます。 calendar_today 2017年6月8日 議論の目的は、「さらなる普及」です。 小規模多機能:事業所数 4984。利用者数 85,200。 看護小規模多機能:事業所数 318。利用者数 5,100。 定期巡回:事業所数:633。利用者数 13,800。 我々が注 […]
メールをいただきました。ありがとうございます。これからも頑張ります。 calendar_today 2017年6月8日 私が、呼んでいただいて研修を行う時は、同じレジメを使うのですが、毎回、内容は全部違います。法人様ごとに、置かれている状況、経営力、職員さん、マネジメトが違いますので。 どうするかというと、研修を始めたら、世間話をしながら […]
5月20日のHMSエリートOB会のアンケートです。 calendar_today 2017年6月7日 1 本日のフォローアップ研修を受けられた感想をお書きください。 本間先生のエリート養成研修が、いかに充実したプログラムであったか、皆様で理解できた。 エリート講座受講+医療・介護事業の取り組みという共通のバックボーンがあ […]
弊社のお客様で、榊原先生の虐待防止対策研修が始まりました。お客様の評価は、当然◎です。 calendar_today 2017年6月7日 WJUのお客様3法人で、榊原さんにオファーをお出しして、虐待防止対策研修をしていただいています。お客様の評価も高く、好調な滑り出しです。榊原先生、ありがとうございます。 WJUからも研修で2人参加しています。 弊社の […]
今日は朝一番から、「持分あり」から「持分なし」への移行コンサルで理事長ご夫婦のところにお伺いする予定でした、、、 calendar_today 2017年6月7日 昨日、急遽、予定変更のご希望がきましたので、今日はフリーになりました。もう、近くまで来ていたので、泊まって、今、10:10過ぎですが、東京に向かっています。3時間半の新幹線の旅を、大変リラックスして過ごしています。たまに […]
信じられないスピードで、商談が進んでいます。 calendar_today 2017年6月6日 動き出した、WJUファシリティマネジメントチームは、毎日のように法人さんから採用のお話をいただいています。だいたい、1法人様あたり、2〜5本の商品をご採用いただいています。 ありがとうございます。HMSさんからも「早くセ […]
今日は、法人の経営層、管理職層、監督層 +社協の方 = 30人の研修講師です。スタバがないので、んだなす、で試合前のルーティンをこなして臨みました。 calendar_today 2017年6月6日 今日の法人さんは、九戸村の8〜9割のシェアを持っている法人さんです。また、入院施設のある医療法人さんが無い街ですので、競合もいない。しかし、人口6000人の街なんで、マーケットがシュリンクしていくのです。 では、どうする […]
九戸村にもいらっしゃいました。二宮金次郎さん。さすがです。 calendar_today 2017年6月6日 今日の研修で一番ウケました。 「二宮金次郎の像を置いてても、それだけじゃあ新卒は取れないよ〜。」 言ったとたん、ドカンと来ました。決まりました! 敬愛する、金次郎さん、「ネタに使いました。大変、申し訳ございません。エピソ […]
今日は、九戸村です。呼んでいただければどこへでも行きます。 calendar_today 2017年6月6日 岩手県経営協の講師がご縁で呼んでいただいた法人さんです。コンサルタントは呼んでいただければどこにだって行くのです。今日は、法人の経営層、管理職層、現場のリーダー層がみなさん集まっているとのことです。 「高いお金を払って私 […]
今日は、午前中が管理職教育で、午後は理事会出席です。 calendar_today 2017年6月5日 中核職員研修3回目です。理事長が、「私が理事長になったとき、社会福祉法人なんだから全体で黒字ならいいという空気だったのを事業所ごとに収支をだして黒字にしなければだめだって言ったんです。しかし、その先が続かなかった。しかし […]
今日は午後からHMSセミナーの講師でしたが、午前中は東京体育館に行きました。「一流は一流に通ず。」ですね。観ているだけで勉強になります。 calendar_today 2017年6月4日 今日は、高校バスケの関東大会準決・決勝です。午後から銀座で講師なのですが、朝10時からの試合を観に東京体育館に行きました。 集まっているのは、関東屈指の高校バスケの強豪高です。アップから整然と行動し、試合のルーティンをこ […]
今日は、HMSセミナー「経営企画室」です。 calendar_today 2017年6月4日 セミナーでは、経営企画室の目的・立ち位置・内容、経営者とは、経営とは、2018年同時改定について、マーケティング・マッピング・ポジショニング、人事制度、管理会計、内部統制・内部監査、ファシリティマネジメントについてお話し […]
二宮金次郎 episode 2「飛翔編」(3もあります。また、元気なときに)次回、最終回を迎えます〜。 calendar_today 2017年6月3日 二宮家を再興した金次郎に、小田原藩士の名門服部家から、「当家の財政を立て直して欲しい。」との依頼が来ます。当然、一地主である金次郎は固く固辞します。しかし、服部家当主は諦めない。何度もお願いにきます。 そして、金次郎は根 […]
WJUグループに加わった社会保険労務士さんがこんな話をしてました。← あまりに期待どおりの答えに嬉しいやら気恥ずかしいやら。よかったよかった。大事なのはコンセプトです。 calendar_today 2017年6月2日 この5月から、WJU社会保険労務士法人が設立されました。ここに大手税理士事務所から移籍してくれた社労士さんがいます。この社労士さんは前職で、当然、人事制度の設計、運営、社会保険業務を行ってきているわけです。そして、今回、 […]