しらとり祭りのHIT169 with Great Artist の写真です。
今年は、X-JAPAN が参加でした。 X-JAPANは、当然ながら「紅」を熱唱してました。 写真をよく見ると、ちゃんと写っています。 X-JAPANは、最後まで出演を渋っていました(笑)。 出演をゴネるところなど、さす […]
今年は、X-JAPAN が参加でした。 X-JAPANは、当然ながら「紅」を熱唱してました。 写真をよく見ると、ちゃんと写っています。 X-JAPANは、最後まで出演を渋っていました(笑)。 出演をゴネるところなど、さす […]
ブログの内容で分かるように、昨日は急患案件です。今日の仕事のために、深夜まで移動がかかりました。 急患案件に行くと、いつも思うことは、職員さんに教育していないことです。 尊敬する鈴木先生の志村フロイデグループ、社会福祉法 […]
メールをいただきました。 経営者の目で、お互いに良いものを取り入れればいいのです。 (メール) 本間先生 ありがとうございました! 本日は、東の会様にお伺いして参りました。 春のコンサル研修の際に、一度お伺いさせてくださ […]
ストーカーの K さーん。 17:00に仕事が終わって名古屋まで出てきて、これから、岡山経由で、そちらに向かいまーす。 到着は 23:30でーす。 所要時間5時間半でーす。 腰痛になりまーす。 セーラームーンのコントのネ […]
0 法人の中に、「法人の在り方検討委員会」を組織する。 ① 法人の在り方、将来の方向性を話し合い、法人に提案する。 ② 必要な研修を受ける。 ③ 現実を受け入れる。 1 全て、基本に立ち返りマネジメントをやり […]
「もう、急患案件は受けない。」と言いながら、規模が大きく時間がない急患が来るという皮肉な状況になっています。「ああ、時代だな。」と。全て、共通していることは、「企業とは、変化対応業である。」という、大原則を忘れて、成功を […]
0 理事長報告会を 2025年1月20日(月)に行います。 1 報告は、エリアごとに行います。 ① + 事業所ごと ② + 個人の目標(職業人としての) 2 報告はパワポで作成すること ① 国の政策と自法人・自事 […]
信用調査機関によれば、11年ぶりに、倒産が1万件を超える予想です。 11年ぶりというのはかなりの年数ですね。 で、これは序の口で、2025年〜2027年は、当たり前に1万件を超えると理解しています。 ゼロゼロ融資も返済が […]
理事長に「みんな、意識が変わり、行動が変わり、数字が変わってきています。」と、おっしゃっていただいた法人さんでの研修です。 みんなには、「今日は、レベルを上げて研修をしよう。」と、いうことで、「今の稼働を上げる」「将来の […]
今日は、夜、経営者の方と食事しながら相談に乗ってました。 日曜日に移動で、ちょうど時間が合ったんで。 経営者は「悩む」のが仕事なんです。 それに耐えることができる「我慢」が経営者の絶対条件です。 経営者は、いつも、黙って […]
ある記事を読んでいたら、「介護業界の平均年収は2022年時点で392万円だった。」と書かれていて、だから、介護職は給与が低いと書いてあります。 私には、いつもこの手の記事に違和感を感じます。 主に、以下の3点。 ⑴ 現場 […]
心優しき、征峯会の石井さんからメールと三笠の画像を送っていただきました。 石井さんありがとうございます! そうでしたね、三笠はその姿を取り戻すためのドラマがありました。 ありがたい話です。 「いろんな意味で、やっぱ、不沈 […]
とっても楽しい1日でした。征峯会の皆様、パーフェクトケア、ありがとうございました。しらとり祭りに伺うたびに勉強になります。感謝しかないです。また、ほほえみ会の皆さんには、いつも、ありがとうございます。そして、村井本部長と […]
今日は、しらとり祭りです。 快晴です。 晴れ男の面目躍如でございます。 我々の出番は、午後ですので、午前中は、筑西市の道の駅にあるスタバでスタンばってます。 11月ですので、イチゴが売っていると思うので、これから、WJU […]