5つ、お話ししました。

今日、HMSエリート12期の法人さんに伺いました。 WJUFSが作る、うるま皆生タウンの街の反対側(西海岸)にある法人さんです。 会長と社長のお二人とお会いしました。 5つ、お話ししました。 「すべての項目について、ちよ […]

「では、どうするか?」

今日、強調したのは、「働く人は半分になる。しかし、介護ニーズはお年寄りが増えるから減らない。」。 「だから、みんなが繁盛するわけではなく、繁盛する法人と繁盛しない法人に分かれる。」 「これからは職員を集め切った法人が勝つ […]

そういうことです。

さっきの人材紹介会社の話です。 だから、繁盛するお魚屋さんになればいいんでしょう? スーパーマーケットだからダメなんですよね? 私の家のお隣さんは、お魚屋さんが、注文したものを発砲スチロールで運んできます。 そういうこと […]

それを全国展開して、みなさんにご参加いただくのです。そして、連携する。

私、沖縄で、人材紹介会社をやろうと思っています。 そう、悪名高き、人材紹介会社を。 必要な機能なのに、品質が伴わないわけですが、品質が伴えばいいんですよね? 「それなら出来るな。」という結論に至りました。 来年から、沖縄 […]

勝負は経営力ですね。

来年のHMSさんでのセミナーで、エンゲージメント経営で、セミナーを提案しようと考えています。 これから、働く人が半分に減っていく。しかし、介護ニーズ、障がいサービスニーズが増える。 その時期に生き残っているのは、介護技術 […]

こちらの法人さんは、今、エンゲージメント経営(愛社精神を醸成する管理手法経営)のコンサルティングをしています。

こちらの法人さんは、今、エンゲージメント経営(愛社精神を醸成する管理手法経営)のコンサルティングをしています。 そうなると、結果的に、特養が15%、デイサービスが10%、小規模多機能が20%の営業利益になります。 誰も聞 […]

何か、新しいことを始めれば問題だらけになるものです。そんなのは当たり前ですね。

今回、HMSエリートは、今までの1本から3本(初級、レギュラー、マスターコース)に編成し直しました。 そのため、完全、リニューアルしたので、それに合わせて医療を多くしました。 結果、時間が足らなくなって、グループ討議が足 […]

「介護+障がい+療育保育+周辺事業 = 高収益からの職員満足度、M&Aの受け皿 → 地域NO.1法人」

富士山は、雪化粧です。つい、1ヶ月前は、真っ黒な富士山でしたが。 ここの法人さんを地域で一番の法人さんにする仕事をしています。 目指すは、「介護+障がい+療育保育+周辺事業 = 高収益からの職員満足度、M&Aの受 […]

今日、私、「もっと、頑張ろう。」と思いました。ありがとうございました。

今日、老施協リーダー養成塾でした。先月の宿題の発表からでした。正直、結構、感動していました。ほんと、素敵な発表でした。「こんなに真剣に、真摯に、法人経営や経営者への想いがあるのか、、」と。   グループ討議の間 […]