この流れで逃さず、事業計画まで作り込んでいただこうと思います。
私から「皆さんの宿題を確認して、かなり、マインドや取り組みが進んできていることが分かります。頑張りましょう。」とお話ししました。 私から「OOさん、法人理事長としてご参加されていますが、何が、今までと変わりましたか?」と […]
私から「皆さんの宿題を確認して、かなり、マインドや取り組みが進んできていることが分かります。頑張りましょう。」とお話ししました。 私から「OOさん、法人理事長としてご参加されていますが、何が、今までと変わりましたか?」と […]
記事です。 「米国で12月14日、新型コロナウイルスのワクチン接種が始まった。」 「第1弾として発送された290万回分のワクチンは、全米600カ所超の医療機関などに到着後、順次接種が進められる。医療従事者や介護施設の入居 […]
こういうメールをいただきました。 みんな、始めはできないことだらけです。 大丈夫です、命まではとられないから。 何よりも、自分らしさを忘れずに、凛と真っ直ぐ立つことです。 &nb […]
事業高 200億円の社会福祉法人さんの給食・厨房のコンサルティングをさせていただくことになりました。 毎月、億の単位で仕入れしていますので、食材の調達だけでも大きな貢献ができると思っています。 WJUFSの大事な事業の柱 […]
午後から、HMSエリートの卒業生の法人さんです。 いろいろとお話を伺いました。財務3表も見せていただきました。 「んー、利益を取り切れていないかな〜。」 「んー、それはしっかりしないとね〜。」 「んー、やっぱり、経営者と […]
HMSエリートの卒業生の方とお昼ご飯を食べながら、いろいろな話をしました。 こちらは、社会福祉法人と株式会社を持っているところで、私は、「早く一緒にしてしまった方がいいよ。」とお話ししました。 「社会福祉法人の方が、営業 […]
2021年改定の内容を理解し、アクションプラン(要件と法人の体制との関係など)にし、幾らのプラス・マイナスになるのか、エクセルシートにします。 これを年度計画(2021年度)におとしていただくことになります。 そうしたら […]
今日は、昼にOOさん、夜にOOさんと食事をさせていただきます。 PCR検査は先週の木曜日に済ませています。 7月からPCR検査を受け続け、幸いに、陰性でいます。 この6ヶ月、運がいいのか気をつけていたのか、その両方なのだ […]
2021年改定の方向性が出ました。 「令和3年度介護報酬改定に関する審議報告(案)」です。 今、確認中です。 まあ、いろいろありますね。 BCP 災害対策 認知症への対応 医療連携 看取り 中重度対応 エビ […]
(2)地域包括ケアシステムの推進 ○ 第2の柱は、地域包括ケアシステムの推進である。認知症の人や、医療 ニーズが高い中重度の高齢者を含め、それぞれの住み慣れた地域におい て、尊厳を保持しつつ、必要なサービスが切れ目なく提 […]
これまでの議論に基づき、令和3年度介護報酬改定に関する基本的な考え 方と、それを踏まえた主な改定内容を以下のとおり取りまとめたので報告する。 令和3年度介護報酬改定に係る基本的な考え方 (1) 感染症や災害への対応力強化 […]
あと、2週間で今年も終わる感じでしょうか。 ワクチンの予防接種が始まり、最後の最後に希望を手に入れた1年です。 多くのことを学んだし、トライもしましたし、何よりも変わらず忙しくさせていただきありがたい年でし […]
USのFDAは、8時間、ワクチン接種を認めるかの議論を行い、賛成17:反対4:棄権1で、接種の認可を出すことになりました。 結論は「期待される効果はリスクを上回る。」です。 で、8時間の議論を全て公開していたとのことです […]
このブログでプラス改定になると書きました。 一応、報道でもプラスにすると。 要は、どれくらいとどんな方法でプラスにするかです。 記事です。 「政府・与党は12月11日、介護サービス事業者に支払われる介護報酬について、20 […]
今日、行っていた法人さんの理事長から、「厳しい会計士さんの監査で、こちらの法人は変わったよねって言われたんですよ。」と喜んでいらっしゃいました。 コンサルティングを始めて1年。また、中核職員をして4ヶ月。外部のそういう人 […]