チームWJUFSが伺った法人さんです。
ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社 本間様 FSの皆様 お世話になっております。 今日は、タイトなスケジュールの上に、時間ぎりぎりまで、お育ていただき、ありがとうございました。 各事業所の問題点を的確 […]
ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社 本間様 FSの皆様 お世話になっております。 今日は、タイトなスケジュールの上に、時間ぎりぎりまで、お育ていただき、ありがとうございました。 各事業所の問題点を的確 […]
第10期の皆さん、こんにちは。 厳しい鈴木先生と細田先生の講義とグループ討議は大変でしたでしょうか(笑)。 どうですか? 私が優しい人に思えて来ませんか(笑笑)。 さて、来月が最終回となりました。 コロナ真 […]
私が、「委員会メンバー」と呼んでいる方々に昨日は、お付き合いいただいたんです。 今日の朝、委員会メンバーにお送りしたメールです。 皆様 お世話になります。 昨日は、お忙しい中、お […]
今日、朝、スタバがあんまりない街から飛行機で帰って来ました。 新宿行きのバスはガラガラです。 新宿西口に着き、野村ビルに向かって歩き出しました。 「そうか、、、だよな、、、、」 飲食店や商店、パチンコ屋が閉店してました。 […]
このブログで、「調理器具・機材の使い方がわかっていない。」と書きます。 なんで? そんなことあるの? と思われるかもしれません。 1 器具・機材の使い方が、そもそもにして分かっていない。 ← 最悪ですがあります。 2 器 […]
今日、チームWJUFSは、現場調査に行きました。 結論です。 年間3000万円の改善が可能だそうです。 調理器具の使い方から直さないといけないようです。 もちろん、献立も。 もちろん、仕入れも。 本格的にコンサルティング […]
今日は、経営者4人が事業所を訪問し、課題と改善点について議論をしました。 4人の経営者は、基本的なこと、例えば、掃除や清潔な運営について、指摘をしていました。 また、事業の展開についてもアドバイスをいただきました。 結局 […]
今日は、WJUのお客様のところに、福祉の関係者の方と見学です。 その後、みなさんのお知恵を借りて、「新しいサービス」を作ろうと思います。 2021年のWJUは、「良い介護現場づくり」と「新しい介護保険サービス」の開発が大 […]
先日、1000人を超える職員さんの法人さんで、若手中核職員研修を行いました。 終了後、「本間さん囲んでお酒を飲んでみたい。」とのお申し出あるということで、12月の回に飲み会になりました。 前々日にPCR検査を受けて、しっ […]
記事です。 「新型コロナウイルスの影響で業績が悪化している三菱重工業<が、グループ外の複数の企業に従業員の出向受け入れを打診していることが分かった。」 「同社は民間航空機の部品事業が不振、小型ジェット旅客機の開発事業も赤 […]
WJUICTが作ったHPが、また一つ、リリースされます。 以下、社内メールです。 動画は「理事長編」と「職員編」がほぼ完成まで来ており上記サイトからも見ることができるようになっております。施設紹介編は現在制 […]
WJUは、来年から、今まで世の中になかったコンサルティングを開始します。 内容は、「オールリモートによるコンサルティング&複数法人集合研修&映像=より良い介護現場づくり」です。 なので、現場の介護職員さんも入っていただく […]
今日は、とっても素敵なお知らせをいただきました。 「本当に良かった。」 メールを送りました。 良かったですね! これは、全て、OOOOOさんとOOOOさんの「徳」ですね。 そして、社長のお人柄 […]
朝から、働き方改革関連4法コンサルティングの説明を、理事長はじめ4名の方々にテレビ会議でご説明です。 これから、スタートの日程を決めて始まります。 お話をお聞きしていると、就業規則や給与規定を作ることも大事 […]
本間さん すみません、途中で送信してしまいました。話し合って方向を固めます。 物事の良し悪し、ブレない姿勢、決めたことへの責任、取り組みの確認、今後の課題で協力して欲しい方への話の組み立て方、相手に対しての […]