参考になれば、幸いです。
OOさん 仕事で勝負できない人をカッコつけさせることが、人を生かすことにはなりません。 必ず問題を起こします。保身のために。大人しく真面目な人が犠牲になります。 よろしくお願いします。 WJU […]
OOさん 仕事で勝負できない人をカッコつけさせることが、人を生かすことにはなりません。 必ず問題を起こします。保身のために。大人しく真面目な人が犠牲になります。 よろしくお願いします。 WJU […]
来年は、ICTを使った仕事を増やしていこうと思っています。 コンサルティング、研修、購買、マッチング、ホームページ、などなど。 そのさきに何が待っているかは、分かりません。 ただ、じっとしていても何も起こりません。 マー […]
2018年と2017年の社会保障給付費の対比です。 2018年が121兆5408億円です。 対2017年では、1兆3391億円増です。 だから、一月当たり、1000億円弱の増加です。 伸び率では、1.1%増になります。 […]
今日は、朝、再建を請け負っている法人さんのテレビ会議です。 法人さんから4人、WJUから4人です。 お陰様で、100%予定通りとはいきませんが、再建が本格化してきています。 経営者の方が一線を退かれた方にな […]
pmから、ノテ福祉会さんに伺いました。 給食・厨房のコンサルティングの件と別件(秘密です)で伺いました。 帰り、新千歳空港まで黒のセンチュリーで送っていただきました。 あまりに乗りごこちが良くて、このまま車 […]
今日の午後から、3つの病院+介護施設を持つ法人さんで、給食・厨房コンサルティングの話です。 現状調査をさせていただくことになりました。 + 10年先の、建て替え or セントラル工場施設も視野に入れて、現状調査します。 […]
記事です。 「マスクによる新型コロナウイルスの感染予防と飛散防止の効果を本物のウイルスを使った実験で初めて確認したと、河岡義裕・東京大教授らのグループが22日、米国の専門誌に発表した。」 「実験は密閉空間でマネキンの頭部 […]
今日は、午前中に、会計事務所に伺ってご挨拶。pm 1:30 に医療法人さんで給食・厨房のコンサルティングの話。pm 3:30から 医療法人の立て直しと給食・厨房の話です。 なので、私 + WJUコンサルタント + WJU […]
こうやって時代は変わっていくのですね。 記事です。 「米電気自動車(EV)メーカー、テスラの収益が改善している。21日発表した2020年7~9月期決算は最終利益が3億3100万ドル(約345億円)と前年同期の2.3倍に伸 […]
お昼は、WJUFSの打ち合わせです。 1 来年のコンサルティングの打ち合わせ 2 新・工場建設の打ち合わせ 3 新しい給食・厨房事業の案件打ち合わせ 沖縄で作ろうとしている給食工場の候補地は、ホント願っても […]
今日、朝から、管理会計とコスト削減の打ち合わせです。 こちらの案件は、前回やろうとして上手く行かなかった、悔しい案件で、私の心の残りのうちの一つです。 数年ぶりに、雪辱戦をさせていただけるチャンスをいただきました。 今度 […]
昨日の夜、テレビ会議をして、「先生、今年、4月から9月で黒字です。」と担当コンサルから報告をうけました。 長年、ずーと赤字の法人さんでした。WJUが入る前や入り始めた頃は、年で億の負けだったかと記憶しています。 が、その […]
そろそろ、WJUの2021年を考えなければなりません。 来年(2021年)は、以下、力を入れていきたいと思っています。 1 給食・厨房コンサルティング 2 ホームページ作成コンサルティング 3 保育所の立て直し・管理会計 […]
メールから。 コメント忘れました。 法人にとって、最も重要なことは、2040年から逆算して、「本物の事業計画」を策定することです。形だけではなく。 もう一度、「法人の使命」を理解し、「本当に、この街で、何が […]