人生は、七転び八起きなんで、失敗を考えていたら、なんもできんので。
来年、ポータルサイトに挑戦しようと考えています。 WJUICTネットワークという会社があり、お客様のHPなどを作っている会社がありまして。 ちょっと、2年間、足踏みしたんで、2021年から本格的にいろいろやろうと考えてい […]
来年、ポータルサイトに挑戦しようと考えています。 WJUICTネットワークという会社があり、お客様のHPなどを作っている会社がありまして。 ちょっと、2年間、足踏みしたんで、2021年から本格的にいろいろやろうと考えてい […]
今年、WJUは、12月26日〜1月11日まで、一部を除いて、おやすみをさせていただこうかと考えています。 一つには、国の「出来るだけお正月はお休みして欲しい。」との話があること。もう、一つは、みんな、休みなく、よく働いた […]
医療法人さんに仕事に行くと、問題は、多岐に渡っています。 昨日、医療法人さんへの報告書を作成するにあたり、以下の内容の報告がありました。 私:最大の経営課題と対処、事業計画、ガバナンス、財務、風土(カルチャー)、長期戦略 […]
ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社 N 様 お世話様になります。 本日は、法人の「中堅職員経営感覚向上セミナー」において、出席者に大変わかりやすいご講義、助言を頂戴いたしまして誠にありがとうございました。 先生のお […]
今日は、10:00 – 11:30、60人参加の法人内研修の講師です。 お題「中核職員経営感覚向上セミナー」です。 法人さんも6カ所くらい繋がっていましたので、やっぱり、テレビ会議は効率的ですね。   […]
今、作っている報告書の一文です。 「病院事業は、OOの地で法人創設以来、最も厳しい時期を迎えていることを自覚する必要がある。これから、作成しなければならない事業計画の内容が法人の生き残りを決めると言っても過 […]
昨日、聞きました。 新宿野村ビルは、昨年対比で、50%の人しか事務所に出社していないとのことです。 まあ、そうでしょうね。上場企業や上場企業の関連会社の本社が集まったビルですからね。 テナントさんはキツいですね、やっぱり […]
今日も2回のテレビ会議です。保育所の合併のコンサルティングの打ち合わせです。7カ所を繋いで行いました。 すごいですよね。前は、みんなで集まっていたんで、7カ所からどこかに出向いて。 コロナの前だと飛行機に乗る人は5人いた […]
こんなメールをいただきました。 ホントに、すごい時代になりましたね。 楽しみにしています。 追伸 ・11/12(木)にHMSで開催される、「成長・発展する医療法人・社会福祉法人の事務長育成・本部機能強化策セ […]
報告書を作成するたびに思います。 1 事業計画書がいかに大事か。本当に大事なんです。 2 今、マーケットの変わり目、2040年の3の視点で経営を考えることの大事さを。 3 今までの価値観で経営することが、いかに、危険なこ […]
北海道の感染者が100人を超えそうです。 冬は、乾燥が飛沫感染リスクを高めます。 これは、様々なニュースなどで伝えられている通り、湿度があれば重さで飛沫が落下し、乾燥していれば遠くまで飛ぶためです。 来ます […]
今、医療法人の報告書を作成しています。6人で分担して作成中です。 100億円を超える売上があり、多くの医師、多くの職員、多くの診療科があり、当然、多くの競合病院があります。 大きな岐路に立って […]
どうも、トランプさんが下馬評を覆して、再選される勢いですね。 結果は分かりませんが、国民は強い指導者を求めるのですよね。 日本もそうですね。 安倍さんは、いろいろ叩かれましたが、強い指導者でした。 小泉さんも強かった。 […]
このインタビュー動画のシナリオはどうですか? 私は、架空で作っているものではありませんので、よろしくお願いします。 こちらは、みなさん、頑張っている法人さんなんですよ、 こちらのお手伝いができて嬉しいですね。   […]