やっとです。

「厚生労働省は11月22日、塩野義が開発したコロナウィルスの飲み薬を緊急承認した。」 「軽症段階から使える国産初の飲み薬となる。7月の専門家会議の審議では承認が見送られたが、今回は現在主流のオミクロン株に多い喉の痛み、発 […]

経営層の皆さんも「職員の人たちから教えられた。」と言われていました。

今日は、教室形式をやめて、サークルにしていただき椅子に座って話をしました。 「なんで、求めるばかりで自分で勉強して経営に参加しようと考えないの?」 「ねえ、一般職と管理職、一般職と経営者の間に違和感(信頼関係が希薄)があ […]

この人たちに共通しているのは、執念にも似た「勝つことへの執着」です。

大きな戦いの真っ最中です。絶対に負けられない戦いが、5つ6つ、同時に動いています。 必勝の信念で戦っています。全ての出発点は「必ず勝利する」という信念からです。 お陰様で、この仕事をしていると優秀な経営者に会うことができ […]

インタビューからは好感を持ちました。なかなかないので(笑)、いいスタートだと思いました。

地域連携室の方とお話ししました。頑張っている病院の印象を受けました。 ここの病院さんの出口戦略は作れそうだなというのが第一印象です。理由は、今、病院長先生を中心に、「稼働率を上げよう。」という方針の下、いろいろな取り組み […]

まあ、あの手この手で変わっていただくことになるんですが、焼け野原にするまで変われないと、その後のエネルギーが大変で、、、。

気持ちのいい快晴です。これから山に向かって列車は進んで行きます。今日は、地域連携室の方々と話しに行きます。 ほぼ全てというか、どこの病院の経営層の方とお話をしても、必ず、「ドクターは自分の専門のことは勉強するしプロフェッ […]

12月8日に、WJU・WJUFS・レストラン部門が参加して「WJUグループ 経営方針説明会」を実施します。

沖縄は、今日も夏です。暑いです。空が広いです。 WJUFSは、新しい戦略で動き出します。お陰様で、管理棟が出来上がり、本社等が工事中で、工場は来月から工事が始まります。それに合わせて人の採用もはじめています。お一人は、広 […]

そのために、私のセミナーや研修でお話しする内容が厳しくなっていくのです。

2023年から、私のセミナーや研修でお話しする内容が厳しくなっていくと考えています。 1 コロナ補助金による「奇跡の2年」が終わり、急速に病院の経営が悪化すると考えています。 2 2040年から逆算すると、地域によっては […]

私は、こういう交流を推奨していますし、メールいただくと嬉しくなります。

HMSエリートの卒業生で、70人メールの会に入っていただいている経営者の方々です。茨城県、島根県、熊本県の3人です。今日は、熊本ですから、馬刺しと日本酒でしょうか。今日か明日は、沖縄に来られるとのこと。WJUFSの工場の […]

次回は、徹底してここを話し合いたいと思います。経営の根のところですね。なんせ、契約のカリキュラムを予定通り行う研修なんてしてないので。

研修のために今月行く法人さんから宿題が届きました。内容を見てて「どうしてかな?」と思うところがあって。 前回が働きやすい職場づくりでした。で、宿題を見ると、「給与を増やしてほしい。休みがほしい。上司は話を聞いてほしい。」 […]

4時で終わる研修でしたが、20分延長して、マインドとものの見方と考え方を伝えました。

今日のエンゲージメント経営の実践コンサルティングで、最後に以下の話をしました。 「いい、インタビューで人が足りないという話はあったときにどうしたの? 皆さんの法人の人件費比率は何%? じゃあ、ネットで調べるよ。社会福祉法 […]

こちらの法人さんは、いずれ、モデル法人になりますよ。

今日は、エンゲージメント経営の実践です。今、アンケートとインタビューと個人カルテ作成の段階です。 私からは、以下、お話をしました。 「ねっ、アンケートとってみると、自分達が思っていた人とは違うことを考えている人だというこ […]

今日、しらとり祭りを見ながら、こんなことを考えてました。

今日、しらとり祭りを見ながら、こんなことを考えてました。 今日のしらとり祭りに社会福祉法人馬橋福祉会の鶴岡さん以下5人で見学に来られてました。私は、とてもいいことだと思っています。それが証拠に、鶴岡さんは「私も、征峯会さ […]

経営幹部の方が優秀で、このように噛み合うと良い方向に行きます。コンサルタントと法人はチームにならないといい結果は出ないものです。

今日は、お昼に、15億円の社会福祉法人さんの、予算編成・管理会計・人材育成の進めかたの打ち合わせです。来年の予算編成会議が3回ほど行われるようで、それとWJUのコンサルティングから学習して作成したいご意向のようでした。 […]