WJUの歴史は「挑戦」の歴史です。

沖縄は、12月だというのに、昨日もこんな雲でした。 WJUもいよいよ新しいフェーズに向けて進んで行きます。 昨日は、関係者7人で食事しながらいろいろな話をしました。 気持ち、盛り上がっていました。 最後は、やるかやらない […]

今日は、偶然に、2件とも土地と建物と福祉事業をやりたいという話に「福祉よりは営利事業で行かれたほうが、、」という感じでした。

夕方は、またまた、街中の土地の使い方の相談です。 「私は、理事長、ここの土地は福祉ではなく営利目的のマンションの方が良いと思います。」。 「もし、福祉でというのであれば、訪看などの事業と看護小規模でしょうけど、採算は合わ […]

私からは、企画の変更をお願いして、場所が良いこともあり賃貸マンションと複合をご提案しました。

今日は、午後から、小規模多機能の開発の打ち合わせです。 私からは、企画の変更をお願いして、場所が良いこともあり賃貸マンションと複合をご提案しました。本当なら、賃貸マンションだけでいくのが一番いいのです。しかし、福祉で街に […]

だから、事業が複合化して収支が複雑化して人材が多様化する中で、ドクターが経営するのは、極めて難しいと理解しています。

昨日も、「もったいないなー」と思わず口から出てしまいました。 2000人近い職員さんたちがいて、病院3つに、強い社会福祉法人があって。 研修していくと優秀な人たちが働いていることが分かってきます。 これで、この業績は、何 […]

多分、実力の6割くらいしか出せていないと思いますので、上手に作り上げていけば、かなりイケる感じになると思います。

今日は、医療法人+社会福祉法人の事務長、本部、事務方の研修会です。成功のセオリーの回です。 宿題の発表があり、2回連続で発表の方がいます。いわゆる「賞金稼ぎ」です。こういう人は3〜4回副賞をゲットするので。   […]

命男さんの名言:「声かけではなく言葉がけ」をするのが、管理職、経営層の必須科目である。

命男さんの名言:「声かけではなく言葉がけ」をするのが、管理職、経営層の必須科目である。 「おはよう、と声をかけるのではなく、おはよう、今日の調子はどうお?と言葉がけをすること。」 「お疲れ様、と声かけをするのではなく、お […]

2040年の勝ち残りを決める要素の一つがエンゲージメント経営です。

今日は、昨年から中核職員研修から始まり、今年は、エンゲージメント経営の研修と実践を行っている法人さんです。 ここでの研修の目的は、以下の4つです。 要するに「エンゲージメント経営」です。 1 地域で一番、給料が高く 2  […]

今日は、私からは、「やっとの思いで上の階に上がったら、上の階には今まで経験のない新しい課題がまってる感じでしょう?経営に終わりがないですよね(笑)。」と。

こちらの法人さんは、くだっているエスカレーターを必死に足を動かして上に登っているような業績だったのですが、エスカレーターが下りに動いていたのが止まって、一生懸命にエスカレーターを登って行き、どうやら上の階にたどり着きそう […]