そんな状況でも、今までと同じような人事制度で大丈夫ですか?

皆さんは、働く人がいなくなるのは、生産年齢人口が減るからと理解していると思います。 しかし、そんな単純な話ではないのです。 これから、多くの日本人の若者が海外に出て働くようになります。日本の給与は安いからです。 また、「 […]

予言です。2025年を境に、鮮明に、勝ち負けがはっきりし始めます。皆さんの法人は、「2025年の壁」を越えることができますか?

社会福祉法人の令和4年度(R4年4.1〜R5年3.31)の決算が速報ベース出揃い始めています。 私の感想は、「いよいよ二極化してきたな。」です。 多分、多くの決算が悪い経営者は「こういう時代だから」「コロナがあるから」と […]

「経営者は孤独なのですが、困難に直面した時も『私は一人じゃない』と思えるのは、70人メールがあるからです。」と、ありがたいお話をいただきました。

昨日、経営者の方から、「70人メールの会は素晴らしい。どこにでも勉強しに行けるし見学もできる。」と言っていただきました。 「経営者は孤独なのですが、困難に直面した時も『私は一人じゃない』と思えるのは、70人メールがあるか […]

こちらの法人さんは、エンゲージメント経営も次のフェーズに入ります。いよいよ、マニュアル化作りに入ります。

社会福祉法人さんなので決算は公開されますで調べたら分かりますが、償却前利益が1億円になった法人さんです。 こちらの法人さんは、エンゲージメント経営も次のフェーズに入ります。いよいよ、マニュアル化作りに入ります。 そのため […]

昨日が成果発表会でした。こちらの法人さんとのお付き合いが 2018年からです。

昨日が成果発表会でした。こちらの法人さんとのお付き合いが 2018年からです。 参加された皆さんは、確実に成長されたと思いますし、そのような感想をいただきました。 デイサービスさんの発表で、こんな話がありました。 「デイ […]

お互い譲ることはないでしょうから、、、その後に起こることが見えるようでね、、、(苦笑)。

昭和系ワンマン経営者の方とお話しすることになりました。 あらゆる予定を変えながら、準備することになります。 「理事長、人件費をコスト考えて給与を徹底的に抑えて決算の数字を作るのは、2025年までです。」と面と向かって言う […]

この地域で圧倒的に勝っていただこうと思っています、勝てるので。

昨日 22:30に羽田空港に戻り、今日 7:25の羽田発の飛行機に乗って、北から南まで移動して仕事です。 北の大地の山と火の国の山を列車の車窓から見ていると、やっぱり、違う感じがしますね。両方とも新緑の季節で元気がある感 […]