こちらの法人さんも、役割等級制でジョブ型人事制度・人事考課制度・給与制度です。

今日は、午後、65サイトの全てをテレビ会議システムで繋いで、人事考課制度の研修会です。 今日は、考課者、全員参加です。 1部は本間が担当し、2部は細田が担当です。   私は、以下を1時間、お話ししました。 人事 […]

だって、お医者さんが、命を脅かす病気を見つけたらどうするか分かるでしょう?

経営者にとって、一番怖いことの一つが、「自分の認識と現実がズレてしまっていることに気づかないこと。」です。 これは、誰にでも起こりうることです。もちろん、私にも、常に起こることで、そういう時に修正できるようにしておかなけ […]

こちらの病院さんにも、昨日のご相談の病院さんと同じく、役割等級制とジョブ型人事制度でお話ししています。

午後は、別の病院さんで、人事制度・人事考課制度・給与制度の変更です。 こちらの病院さんにも、昨日のご相談の病院さんと同じく、役割等級制とジョブ型人事制度でお話ししています。 聡明な理事長先生なので、すぐにご理解いただきま […]

どんどん働く人がいなくなっていく中、魅力ある法人であり、働く人に給与を出す法人でなければ、この業界にも、法人にも人が来ないと思っています。

これから、ジョブ型の人事制度・人事考課制度・給与制度になっていきますよ。 どんどん働く人がいなくなっていく中、魅力ある法人であり、働く人に給与を出す法人でなければ、この業界にも、法人にも人が来ないと思っています。 今日、 […]

2年かかる仕事です。

今、ある病院さんの病床構成を変えています。 介護の人は、こうイメージしてください。 一つの建物にある100床とか200床を、介護保険サービスを、その地域のニーズに合わせて分ける感じ。 簡単かというと、そうも行かないのです […]

参考になれば。

大きな病院さんの人事考課を作ります。 ドクターにも人事考課を行います。 これだけ経営環境が厳しくなってくると、「役割等級制人事制度、ジョブ型人事考課制度・給与制度」に、必ず、変わっていくと思っています。 参考になれば。 […]

嬉しいですね。

6月、私にとって、辛い理事会がある一方、「良かった!」と思える理事会もあるのです。     ご報告 本間先生 いつもお世話になりありがとうございます。 2つご報告です。 理事長になりました。 マスター […]

でね、これをどうやって、この若者たちに伝えるべきか? と考えるようになったんです。私もトシ食ったってことなんですけど。ほら、ノー天気で、嬉しそうに飲んでるでしょう、みんな。まあ、この笑顔を見ちゃうとしょうがないか的な。

私が、圧倒的に有利なのは、大成功している法人と成功していない法人、大規模法人さんから小さな規模の法人さん、東京と過疎地、全部にお客様がいて、かつ、医療、介護、障がい、就学前がフィールドだということです。 そして、毎日、命 […]