愛社精神=利益増になるのが、病院・福祉事業です。
今日、1日で、今年度の予算を立てました。できそうなプランです。なので、売上を年間2000万円削ったんです。 お陰様で、昨年度に行ったアクションプランが結果となって現れてきて、ついに、黒字になり、かつ、5%近い営業利益が確 […]

今日、1日で、今年度の予算を立てました。できそうなプランです。なので、売上を年間2000万円削ったんです。 お陰様で、昨年度に行ったアクションプランが結果となって現れてきて、ついに、黒字になり、かつ、5%近い営業利益が確 […]

いろいろな話をしています。全て、これからのことです。 例えば、事業計画の話、債券債務の話、委任契約者の話、善管注意義務の話、事業承継の話、家族の話、銀行の話。 5ヵ年計画を立てるということは、そういうことですね。 難しい […]

今日は、銀行提出資料作成です。 5ヵ年計画作成です。 伺った時は、返済期日が来るが、どうするか? なんで、大きく前進しました。 借入金の返済は、レベルが6ぐらいあります。 6 返済できない。 5 返済猶予( […]

今、大きな法人さんの現状調査+アクションプランを作っています。 やっぱり、「経営企画室を作って機能させること」と書きます。 組織が大きくなると、横断的に動かなければなりません。 組織が大きくなると、経営者の意向が上手く伝 […]

WJUFSは、次のフェーズに進むため、沖縄県の銀行さんとお付き合いするべく動きます。 WJUは、創業以来8年、一度も他人様の資本を調達することなく経営をしてきました。 しかし、WJUFSは設備産業であるため、先行投資を必 […]

車載搭載の電話が鳴りました。 「本間先生、なんとかなりました。」との声。 「それは、よかった! よかった! おめでとうございます!」と拍手しました。← 信号が赤で停止してましたんで。 「よし、30日、試合開始で、頑張りま […]

今、待ちに待った吉報が来ました。 これで、戦えます。 やはり、この案件には「運」がありました。ここまでは神様の領域です。 神様に見捨てられていませんでした。ここまでは、経営者の方の「運」の領域です。 そして […]

今日は、回復期リハの新設に関わる勉強会です。もちろんリモートです。 どう考えても、ケアミックス化を進めるべき病院さんですので、関係者の皆さんにご理解いただくことが大事です。 リハさんを集めたり、優秀なリハ部長を作ったり、 […]

今日の午前中に、法人の方にテレビ会議のお願いをし、以下のお願いをしました。 「今、進めている人事制度等のコンサルティングを上手くいかせるために、経営コンサルティングをさせていただけないでしょうか?」と。 何が目的かという […]

6月に、WJUのお客様限定の令和3年障がいサービスの報酬改定の研修会を行うことにしました。 1 とり漏れ、取りこぼしがわかります。 2 解釈の勘違いが分かります。 3 サービスレベルが分かります。 4 これから障がいをと […]

今、WJUは、いろいろ医療法人さんで、ドクターの人事制度・人事考課制度を進めています。 以下、ご相談の内容です。 もう、今までの雇用・契約条件だと経営できないのです。 日本のほと […]

今日は、事業計画策定のための打ち合わせです。 法人さんは、第二拠点を作り、在宅、障がい、療育保育、その他の事業を展開し、既存の事業とバランスをとりながら2040年を目指します。 2040年を目指す法人は、まず、保育だけし […]

今日は、WJUFSの事業についての打ち合わせです。考えていることはいろいろありまして。 先々週、県庁の関係者の方がきて「面白い会社さんですねー。」と言われていたそうです。 そう、ホント、いろいろな戦略を考えているもんで。 […]

対馬理事長がいつも「福祉の業界には、なんちゃってコンサルタントが多い。」と言われています。今回の、法人さんの生き死に関わる緊急案件に遭遇して「ほんと、そいつ、ただの悪党だな。」とみんなで話をしていました。 […]

今、第2部の鈴木が話をしています。 今日、お聴きいただいた方々にとって、新しい「出会い」になるといいですね。 人事制度・人事考課制度で強い法人になることもできますよ。
