このプロジェクトをロケットスタートするための策を考えてます。そう、考えて考えて考えます。
このブログを読み続けている方はお気付きの通りです。12月6日の WJUFS FC説明会は、かなりの破壊力があったと理解しました。 もう、第1次募集議論(良かったね)は終わり、どこまで受けれるのか? どうしたらオペレーショ […]
このブログを読み続けている方はお気付きの通りです。12月6日の WJUFS FC説明会は、かなりの破壊力があったと理解しました。 もう、第1次募集議論(良かったね)は終わり、どこまで受けれるのか? どうしたらオペレーショ […]
WJU 本間先生 いつもお世話になっております。 先日のWJU勉強会と夢の忘年会、大変お世話になりました。 とても勉強になり、刺激になった2日間でした。 そして、Oもお誘いいただきありがとうございました。 大変勉強になり […]
12月6日の午後に行った、WJUFS FC説明会の後の反響が凄まじく、メールの幾つかをWJUFSの職員と共有したのですが、テンションがアゲアゲになっている様です。 12月4日のWJU グループ方針説明会・WJU Grou […]
12月4日、5日、6日の WJU勉強会・WJU忘年会・FC 特別企画 が無事に終了するとともに、多くの皆様よりメールをいただき、「やって良かったな。」と考えています。 皆様に「学び」と「つながり」と「大人が本気で遊ぶ」の […]
本間代表 お世話になっております。 初参戦のWJU研修会&忘年会、とても刺激と学びの多い二日間でした。 日本最高峰の地域包括ケアを展開する志村フロイデグループ、大ピンチを大チャンスに変えた欣寿会、商売(笑売)の要 […]
今日は、広島県広島県老施協の講師です。5月も同じ広島県老施協で研修を1時間させていただいたのですが、12月の総会の時に、役員の皆さんが「何をするか?」と話し合うまでもなく「もう一度呼ぼう!」と言って、早々とお声をかけてい […]
昨日、エンゲージメント経営の実践の3回目で、私のパートが管理会計でした。 以下の内容を説明しました。 管理会計とエンゲージメント経営 1. エンゲージメント経営を行うための原資は管理会計で生み出す。 2. 黒字の平均~ベ […]
お陰様で、WJUFS FC 説明会の反響がかなりありました。ただただ、皆様には、感謝しかないです。 1月の訪問、2月の工場見学の法人を私が決めさせていただくのですが、かなり、大変になりそうです。 本当に、嬉しい悲鳴で、た […]
本間先生 いつもお世話になっております。 この度は、三日間、多岐に渡りお世話になり本当にありがとうございました。 いつもながら、皆様との学びの時間は、私にとって宝物の時間です。 まず、鈴木理事長のお話。 9月にフロイデ様 […]
WJU 本間様 この度は「WJU勉強会」大変お世話になりました。 前日のプレ懇親会時から我々参参加者に気を使っていただき、さらに進行と本間さんも大変お疲れになられたのではないでしょうか。 最後終わられた際に、座り込んでい […]
お陰様で、この会場で入りきれず、14階のWJU研修室にもまわっていただいたんですよ。 ご参加の皆さん、本当にありがとうございました。 来年に向けて、また、皆さんの経営に資する企画を組んでゆきたいと思います。 2月には、日 […]
ウェルフェア・J・ユナイテッド株式会社 本間様 昨日までの2日間、大変お世話になりました。 福祉にかける思い、強い意志、それを形に変えていく戦術戦略、それを支える覚悟など、多くの刺激や学び、衝撃を受けました。 まだまだ甘 […]
今日は、私は、エンゲージメント経営の、実践3ヶ月コースの3回目で管理会計を担当します。 管理会計の「本質」について、かなり、突っ込んで話をします。 このコースに出るだけでも、収益力がUPすると思います。 なぜなら、エンゲ […]
WJU 本間様 OOOの理事長のOOOです。 昨日、本日と、熱い勉強会、本当にありがとうございました。 以下の2点をお願い致します。 1点目、アトラトル企画の件、ぜひ進めたいと考えております。 問題は、土地の件ですが、隣 […]
本間先生 今回も素晴らしい勉強会に参加させていただきありがとうございます。 素晴らしい経営者の方々から、信念と実践内容を教えていただきました。 自分の至らなさを痛感するばかりですが、医療、介護、障がいの複合モデルを目指し […]