これから提案書を作成し「潜在利益」を数値化する、現状調査をします。きっと、結果が出たら、驚かれると思います。
今日は、朝から、新規のお客様と打ち合わせです。 ご希望は、黒字の平均を目標にするのではなく、「ベストプラクティス」を目標にして、その可能性を確認して欲しいというご依頼でした。 なので、「現状調査をさせて下さい。」とお願い […]
今日は、朝から、新規のお客様と打ち合わせです。 ご希望は、黒字の平均を目標にするのではなく、「ベストプラクティス」を目標にして、その可能性を確認して欲しいというご依頼でした。 なので、「現状調査をさせて下さい。」とお願い […]
今日は、1日、次世代職員の研修です。かなり、いい感じで進んでいます。 今回の参加者は、元が優秀なのですが、みんな、意欲がある若手で、どんどん吸収している感じなのです。それが、伝わるらしく、今回の研修に、別法人の管理職の方 […]
こちらの法人さんは海が目の前です。これから、いろいろな仕事をさせていただくことになります。 これから、急激な人口減少の中で、同規模、同類型、同事業構成の法人が3つあります。また、同じように医療、介護を進めている法人が1つ […]
12月20日の中央社会保険医療協議会総会で2024年度診療報酬改定の改定率が報告され、診療報酬は+0.88%。国費では+800億円程度と報告され、医療関連職種のベア対応をはじめ、かなり用途は限定されていることなどから、失 […]
昨日は、1日かけて、5拠点をまわり、収支改善の取り組みチェックです。 とても若い管理者が多い法人さんで、かつ、真面目で前向きなので、ゆえに、こちらも応援したくなるような法人さんです。 若い管理者の数人が、12月5日6日の […]
WJUは、来年のコンサルティングから、大きな方向転換を始めます。 働き方改革対応をするのは決めていることです。 最も大きな変更は、クライアントさんの事業所の収支ターゲットを「黒字の平均」から「黒字の平均とベストプラクティ […]
介護報酬の1・59%UPって、432億円の増加なんですね。 事業所数は、介護保険施設 13,000、地域密着施設 48,000、居宅 39,000 だから、合計 100,000で、43,200,000,000円で割ると、 […]
今日は、午前中に移動。お昼をいただきながら、コンサルティング内容について打ち合わせ。午後から、主任クラスの職員さんに研修。4時から理事の皆さんに研修とコンサルティング内容をご説明。夕方から関係者にWJUFS FC のご説 […]
WJUFS FC の一次募集10法人に対して20法人さんから「前向きに話が聞きたい。」と言われています。 商談を5法人行って、契約2法人、契約に前向き2法人、検討して返事する1法人です。 ほぼ、想定通りです。 1月2月の […]
今年も、あと、1週間となりました。今日にも、改定率も入れて発表になるでしょうか、、。 巷の評価は、「24年改定は、職員の給与UPを旨とし、懸案事項は、3年後に持ち起こし改定」との感じです。 だから、私の感想は、「働く人は […]
昨日は、4部門の最終プレゼンのための研修です。 「いい、みんながプレゼンする相手は誰?理事長だよね。分かるよね」 「先月提出してもらったのは詳しく説明しているかもしれないけど、ちゃんと最後のページにアクションプランとして […]
昨日は、WJUFS FC の営業3法人さんです。お陰様で、皆さん「あとは、美味しいかだけだよね。」と言われています。 と、いうことで4法人合同で試食会を企画することになりました。 あるお客様は、「いい所を突いて来たよね。 […]
「医療連携を推進しながら認知症や看取り、感染症への対応を強化し、自立支援、重度化防止を重視したサービスの提供を目指すとし、喫緊の課題である人材確保に向けて、テクノロジーを活用した生産性向上や業務負担軽減の取り組みを進める […]
「ねえ、私、みんなに何も教えていないの分かる? おかしいなーって思わなかった? 初めてみんなに会ってから半年経つんだけど、言ったのは『経営はお金が大事』『これからはエンゲージメント経営だから』くらいだよね? 変だなって思 […]
今日から、12月6日のWJUFS FC の営業を始めました。今、一次募集に予定の倍の20法人さんから話が来ています。 お陰様で、今日、お伺いした首都圏の社会福祉法人さんはご契約です。ご要望は、「1日でも早く始めてほしい。 […]