新人コンサルタント:「ブログに書いてあると通り、ずっと仕事しているんですね。」

10月1日から新人のコンサルタントがWJUに加わりました。ここのところ、かなり一緒にいます。 彼曰く:「本当に、ブログに書いてあるとおり、ずっと仕事しているんですね。」 彼曰く:「普通に伺っていますが、すごい法人さんばか […]

今日は、午前中が内部統制リスクマネジメント研修、午後から怒涛のように3病院で打ち合わせです。

今日は、10時〜12時で、内部統制のリスクマネジメント研修の講師をやり、13時、15時、17時で3病院をまわりました。 すべて、ファシリティマネジメントで、すべて、「できるだけ早くやりたい。」ということでした。皆様のご期 […]

今日は、朝からテレビ会議、その後、西日本に移動してファシリティマネジメントの打ち合わせを院長先生、事務長様と行いました。

本日、9:30から、WJUの関係者とテレビ会議です。本間のデスク、事務所会議室、豊橋、広島など、5箇所をつないで行いました。 本当〜に、世の中は便利になりました。ありがたい話です。映像、音声、画像、完璧にOKです。なんの […]

逮捕者が出ました。WJUができることは教育なので、あまりお金をいただかず、オンサイトセミナーをさせていただこうと思います。

宇都宮 社会福祉法人瑞宝会で逮捕者が出ました。なんでかな〜と思います。社会福祉法人のブランドが崩れてゆきます。なんでかな〜。 しかも、県警OBの職員が証拠隠滅容疑で逮捕されてしまうなんて、、、画像だけではなく、職員の報告 […]

今日、お二人から「お父さんは大丈夫ですか?」と言われてしまいました。恐縮です。

私が普通に仕事でお伺いしたら、思いもかけず、「お父さん大丈夫ですか?ブログ、いつも読んでるんですよ。」と言われてしまいました。 お二人とも、お会いしたときに、「読んでますよ。」と今までお聞きしていなかったので、「ありがと […]

パワハラやセクハラがまだまだ多く、なくなりません。セクハラの定義:歓迎されない行為および言動。

この仕事をしていて、「どうして、そんなことが分からないのだろうか?」と思うのがパワハラ、セクハラです。「もう、そんな時代ではないのに。痛い目に合わないといけないのかな〜?」と。 WJUには、パワハラ、セクハラの相談が来て […]

今日は、私が将来大きな法人なると考えている法人さんです。6/8回、あと3回です。私がお願いしたことは「教育が大事です。教育は、継続と継承が大事です。」

実は、さきほどのブログ「風土(カルチャー)が法人を決めるんだということをご理解いただくために。」は、今日の14時からお伺いする法人の参加者の方に読んでいただくために作ったものです。 管理職研修スタートすぐに、「はーい、W […]

この仕事している人間の父親には、「国は施設にいれて面倒みるお金はない。リハをちゃんとやって、自宅で自分らしく暮らしなさい!」と言うつもりです。(意見には個人差があります。)

土曜日の夜に私の父親が緊急搬送されて、ICUに入りました。手術としては腸閉塞で腸が絡まり、一部が壊死しているかもということでした。家族としては、そのまま死んでしまうかもと覚悟だけはしました。ただ、手術の同意書にサインした […]