経営者に求められるのは、常人ではないタフさです。経営は、山あり谷ありなんで。
こういうメールをいただきました。 本間先生 おはようございます!先日は、特別処遇改善セミナーにてお世話になり、ありがとうございました。大変参考になりましたので目処が立ちそうです。 さて、谷田川様よりご伝言を賜りました。私 […]
こういうメールをいただきました。 本間先生 おはようございます!先日は、特別処遇改善セミナーにてお世話になり、ありがとうございました。大変参考になりましたので目処が立ちそうです。 さて、谷田川様よりご伝言を賜りました。私 […]
今日は、金融機関さんからの紹介案件です。 数字は正直で、経営の症状が、全部、出ています。 「ああ、OOOO1000万円、OOOOで500万円、OOOOOで1500万円、負けていますね。」とお伝えしました。 「それと、OO […]
今日、広島事務所で、もう一つ、ポータルサイトの打ち合わせをしました。 3年かけて、じっくり育てていくつもりです。 法人の経営に資するポータルサイトがコンセプトです。 多くの法人さん、多くの方々に使っていただけるものになる […]
今日は、WJU広島事務所で、ドクターの人事考課のマニュアルの打ち合わせです。 ちゃんとマニュアル化しないと、属人的な運営管理になります。 例えば、薬剤は、OOさんじゃないと分からないとか。 病院さんは、残念ながら、離職が […]
「自動車部品大手のマレリホールディングス(旧カルソニックカンセイ)が1日、私的整理の一つである事業再生ADR(裁判以外の紛争解決)制度の利用を申請する。負債総額は1兆円規模に達し、過去最大級となる。」 カルソニックカンセ […]
今日は、午後、介護、福祉の6事業集めた、複合事業所のゼロ・スタート=オールインワンコンサルティングのご提案です。 法人さんは、これから需要が落ちていく地域から上がっていく地域に、新・ドミナントを作る決心をされたということ […]
今日は、WJUFSの新工場のフランチャイズ等の内容を打ち合わせしてました。 新しいビジネスモデルを構築し、全国に作って行こうと考えています。 全国ネットで広げていけば、災害時や事故等の時に相互補完ができるからです。 同じ […]
これから、事務長、本部、経営企画室の強化のセミナーがあります。 かなり厳しい内容を盛り込んで作ることになると思います。 ターゲットは、2024年の改定です。 国は、コロナで、医療法人をはじめとした保健医療・福祉に4兆円の […]
NHKの「映像の世紀」のナチスドイツによるポーランド侵攻を観てました。 それが、私たちが暮らしている、今、テレビのLIVE放送で観ることになるとは。 世の中に絶対はない。変化は常。歴史は繰り返す。ですね。 これから起こる […]
今日、金融機関さんからお客様の紹介を受けました、コンサルティングのです。 内容をお聞きして、「多分、こちらに法人さんの問題は、」と言って説明し出したんです。 で、今日、帰りの車の中で、私の兄で、WJUFSの社長から「紹介 […]
今日の午前中は、お世話になる予定の金融機関さんにご挨拶です。 大きなプロジェクトが始まるので、いろいろな方にお世話になります。 みなさんのご期待に応えることができるように頑張りたいですね。 また、我々のプロジェクトを全国 […]
今日は、沖縄でWJUFSのドミナント戦略を行うために関係者で動いてました。 2040年、2050年から逆算してWJUFSがドミナントにおいて、しっかりした基盤を構築しておくためにはどうしたらいいかを考えています。 ドミナ […]
ある市立病院の記事を見つけました。いまだに、沢山、こんな病院があるんですよね。どうするつもりですかね。 市立病院じゃなければ大変なことになってますよね。もう、マネジメントできてませんでしたでは許されない時代です。 「医師 […]
今、WJUのお客様限定の「介護職員処遇改善支援補助金」の概要説明・Q&A・情報交換が始まりました。 講師は、WJUコンサルタント谷田川とWJU社労士法人細田です。 お陰様で、リモートの画面をお申し込みいただいただ […]
全国老施協さんの、第3回経営リーダー養成塾が終わり、今、補講を企画しなければならないのとリモートで、もう少し、話をお聞きする受講生が残っています。 お陰様で、次回は、会場で行うことと全国で複数の経営リーダー養成塾を行うこ […]