くれぐれも、良い子は真似しないように。「素人さんには無理だから。」。
今日は、am8:00に、札幌市内のスタバにいました。お昼の便で東京に帰って来て、銀行に行って、事務所に戻って判子をいっぱい押して、夕方、リモートで打ち合わせして、pm8:00の便で沖縄です。23:45で、オムライスを自分 […]
今日は、am8:00に、札幌市内のスタバにいました。お昼の便で東京に帰って来て、銀行に行って、事務所に戻って判子をいっぱい押して、夕方、リモートで打ち合わせして、pm8:00の便で沖縄です。23:45で、オムライスを自分 […]
今日は、朝いちばんから、大きな医療・介護・障がいのグループの首脳の皆さんと、病院、特養、小規模多機能、在宅、ドクター、本部業務、資産の償却管理についてのご説明をしてました。 大きな法人さんは、圧倒的に有利に見えますが、大 […]
北海道です。暖かいのに汗でないです。要するに、最高です。太陽が優しいです。 ドクターの皆さんに人事考課を行い、各先生の働きを可視化する進め方の説明です。 7月から2人チームでWJUがコンサルタントが伺います。 医療と介護 […]
法人改革と収支改善とROAD TO 2040で入った法人ですが、1年経ち、ほぼ狙い通りの結果になっています。 時間がないので、ワクチンと治療薬を同時に投与した感じなので、相当の痛みを伴いましたが、体が若い(若手が改革の担 […]
昨日、全国老施協のあるブロックの役員会で、研修内容のご説明をさせていただきました。 1 経営リーダー養成塾 2 特養の収支を改善し、営業利益15%を目指す研修 今年度から、全国のブロックごとの開催になり、現地に行って対面 […]
OO様 お世話になります。 早速、メールありがとうございます。このメールで登録させていただきます。70人メールの仲間が全国にできます。是非、同じ悩みを持つ同志でありライバルです。一人でも多く、知り合いを作ってください。き […]
マルチドメイン戦略の北谷のレストランですが、7月4日の開店に向けて、最後の仕上げ段階です。 まず、店内に素敵な絵が描きこまれています。現役藝大生が2人で、毎日遅くまで必死に作業しています。 さすが、とっても上手です。素敵 […]
WJUは、創業以来、お客様のターゲットを「これからの時代に合わせて変わりたい。」と強く願う、比較的、若い経営者や若い法人においてました。 だから、「経営は気合だ!」で通るわけですし、私にとっては仕事=遊び心的な感じもある […]
こんな報告書を作っています。 医療法人、社会福祉法人の多くがこのような感じと理解しています。 はじめに OOOOOOOOOOO(以下、法人)は、多くの課題を抱え、当初の予測を超える、大変厳しい難しい経営状況にあることが […]
力強い意志表示をいただきました。 経営者に強い意志があるのであれば、応援するだけです。 これから20年先の結果の話です。 ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社 谷田川様 いつも大変お世話になっております。昨日は遠いと […]
その時が近づいてます。 職員を大事にしない法人は退場ですよ。 エンゲージメント経営は必須科目ですね。 「厚生労働省は企業に対し、従業員に副業を認める条件などの公表を求める方針だ。」 「副業を制限する場合はその理由を含めて […]
今日は、朝から職員インタビューです。昨日、一昨日にHMSエリート初級コースに職員さんを送ってくれていた法人さんです。 経営者の方に「エリートコースが終わって直ぐに移動して、1日インタビューするって、先生の体力には驚きます […]
コロナの前です。私、HMSさん、全国老施協さんで行っているエリートコースを民介協さんで行ってました。 で、話は、一昨日(22日)のことです。HMSエリート初級コースの受講生と名刺の交換をしました。「初めまして。」的な。そ […]
1 演習2(10p) 2 演習3(11p) 3 演習5(27p) 4 演習8(35p) 5 演習11(42p) 6 演習12(55p) 7 演習13(58p)
私は、時代の仕様に社会福祉法人が変わることを望んでいます。施設があり、ご利用者がいて介護サービスを提供するだけの社会福祉法人は、終わると思っているからです。 私は、福祉の心を体の真ん中に置くことは当然のこととして、街を守 […]