明日から加わる男子は、コンサルタントになれると思っています。
明日から、WJUのコンサルタントに加わる男子と食事をしました。やる気満々の様子で頼もしいばかりです。この1ヶ月、いろいろな案件にオブザーバーで参加してましたので、「厳しい仕事ですね。」との感想のようです。 「失敗という言 […]
明日から、WJUのコンサルタントに加わる男子と食事をしました。やる気満々の様子で頼もしいばかりです。この1ヶ月、いろいろな案件にオブザーバーで参加してましたので、「厳しい仕事ですね。」との感想のようです。 「失敗という言 […]
コロナの感染数があたらしいフェーズになりました。 理由は、BA5に変わっているからのようですね。 BA5に合わせたワクチンが必要ですね。 今のワクチンでどれくらい感染を防ぐことができるかですね。 当分の間は、また、感染は […]
お陰様で、HMSエリートレギュラーコースは、18名の申し込みとなりました。 本当にありがとうございます。深く、感謝申し上げます。 あと2席です。よろしければ、勉強(面白がり)しに来ませんか? 「来て良かった!」と言ってい […]
国産のコロナ治療薬が審議です。 「厚生労働省は6月15日、塩野義製薬が開発している新型コロナウイルス感染症の治療薬について、22日に専門部会を開き、承認の可否を審議すると発表した。」 「5月に施行された改正医薬品医療機器 […]
今日、東京都は、統計を取り始めて、コロナで初の重症者0人日です。 記事です。 「きょう東京都がの新たな感染者は1528人でした。およそ1カ月連続で前の週の同じ曜日を下回り、重症者数は都が統計を取り始めたおととし4月以来初 […]
報道で、「今年の『高齢社会白書』が閣議決定され、65歳以上のおよそ2割が『生きがいを感じていない』と回答したことが分かりました。」とありました。 どの年代にも、生きがいを感じない人たちはいるので、これくらいかなというのが […]
今日は、午前中、コンサルティングのご依頼をいただいた法人さんにご説明に行きました。 お話をお聴きしていると、結局、事業の立ち上げや収支改善、人事考課制度まで幅広く行う必要があり、「現状調査をした方がいいですよ。」とお伝え […]
明日から6月です。今月の30日で、2022年の半分が終わります。 2020年5月から少しずつ動き出し丸2年です。今では、ほぼ2019年の稼働に戻っています。 今まで止めていた、いろいろなプロジェクトも復活させて行きます。 […]
今、皆さんが外食するときに、注文は、テーブルごとに置いてあるタブレットですよね? もう、タブレットの時代は終わるそうです。そう、タブレットでの注文は時代遅れになるそうです。 だから、注文はあなたのスマホからです。 恐ろし […]
今日は、朝から、大きな法人さんで、監査体制に関わるコンサルティングの確認と病院のドクターのマネジメントについてと医療と介護連携についての3点の打ち合わせです。 病院については、5人しかいないドクターが「チーム医療」と言っ […]
5月22日の厚労省の発表の数字です。 陽性反応者数が 858万7000人です。 重症者数が 92人です。 858万人 ÷ 92人 = 9万3000人 です。 感染した人を 9万3000人集めると 1人の重症者です。 ちな […]
令和3年度の介護報酬改定の結果について議論が進んでいます。 まず、結論から言えば「このように、近年の介護サービス施設・事業所の経営状況からは、少なくとも介護報酬のプラス改定(国民負担増)をすべき事情は見いだせない。」との […]
「経営者の意味と意志のお話です。それと、経営は、本当に難しいと言うお話です。もう一つ言うのであれば、経営は芸術ですねというお話です。」 私の兄と仕事をしています。自分の兄のことなので、こういう言い方は難しいのですが、謙虚 […]
こういうメールをいただきました。 「WJUの行った老施協での経営リーダー養成塾のO期を受講した社会福祉法人OOOOOのOOOOと言います。 講座内容は、とてもかんがえられたものであり大変勉強になりました。 私たちの法人の […]