給食コンサルも、管理会計でWJUFSがお客様の厨房・給食のマネジメントを行う仕組みを作ろうと。
午後、給食のコンサルティングの打ち合わせです。 給食コンサルも、管理会計でWJUFSがお客様の厨房・給食のマネジメントを行う仕組みを作ろうと。 私、法人経営のセコムになろうと思ってまして。
午後、給食のコンサルティングの打ち合わせです。 給食コンサルも、管理会計でWJUFSがお客様の厨房・給食のマネジメントを行う仕組みを作ろうと。 私、法人経営のセコムになろうと思ってまして。
今日は、抜けるような青空です。 こんな、疑いようのない晴れなのはいつ以来かなと。 空は、まさに経営者ですね。土地は職員たちで。 どんな天候にするか、どんな風を吹かせるかは経営者次第。 晴ればか […]
今、9月28日からの全国老施協「経営リーダー養成塾」のレジメができました。 受講生の皆さんとリモートではありますが、お会いするのが楽しみでしかないです。 今回、1回目の内容が、「日本の政策、経営の本質、経営 […]
今、9月28日から始まる、全国老施協「リーダー養成塾」の第1回目のレジメの最終チェックをしています。 今回、介護で頑張ろうという皆さんに、本気で「運がいいんだよ!」と伝えたいと思います。 そして、「あとはやり方だからね。 […]
今日から、全県区の大きな法人さんの、若手中核職員研修です。9月〜2月までの6回です。 今、2040年の多元的社会の内容を読み合わせしています。 2040年は、リモートで集まった彼らが、まさに、そのど真ん中で戦っていること […]
今日の午後は、WJUFSの打ち合わせです。 明日、給食のコンサルティングでお客様のところに行きますので、先方様のご希望と現状についてと将来のイメージをコンサルティングチームに伝えました。 良い仕事をしてくれると思っていま […]
今日、朝一番で、10月末から始まる、全県区の医療法人・社会福祉法人の6回研修の打ち合わせをしました。 狙いは、事業計画を作るための学習です。事務方+医師で30人。 「大丈夫ですか? ドクターについても切り込むことになりま […]
今日の朝、HMSさんからメールが来てて「HMSエリート初級コースのレジメを12月のクリスマスくらいにお願いします。」と。 「ああ、開催決まったんだ、、」と。 ありがとうございます。告知して直ぐに、開催が決定というのは、本 […]
今日は、pm3:00から、研修会です。 「なんで、利益をあげなければならないか、説明するからね。アイツはお金もらっているから儲けて見えなければならないから言ってんだと思っているのであれば間違いだから。」。 「この法人が2 […]
今日から、一つの法人の経営のあり方を変えて、2040年に勝ち残る仕事が始まります。 この半年で準備して、来年の1年間で黒字化し、再来年には、「2040年に勝ち残る事業計画策定」で、3年目から、加速して行きます。 そのため […]
今日の仕事で来ている、医療・社会福祉法人のグループさんは、研修講師をしていても楽しいです。 みんな優秀で、打てば響くので。本来であれば、財務・会計・管理会計なんですが、それは、やりません。また、来月はブランディング・営業 […]
9月22日に、HMSセミナーで、障がい事業の実践があります。 講師は、茨城県筑西市にある、社会福祉法人征峯会の渡辺理事長と岡山県倉敷市にある、四ツ葉会の松岡理事です。 これで、何回連続して開催しているのかわかりませんが、 […]
今日は、WJUで開発中の商品の打ち合わせです。テレビ会議に4人参加です。 コンサルティングを商品化(標準化)して多くの法人さんに使っていただけるようにします。 今までになかったコンサルティング商品を作っています。必ずや、 […]
すみません、自慢話をさせていただいてもいいでしょうか? 先週、報告書を作成して納品しました。 ここは、日本でも有名な、優秀な経営をされている経営者の方が、この法人さんの理事長に「何か、困ったことがあれば、電話番号を教える […]