経営も、時代にキャッチアップしていくことが必要です。
「大量退職問題が起きているのは、A法人が運営するB幼稚園。2020年7月、認可保育所を併せ持つ幼保連携型認定こども園へと移行し、C市などによると、2月1日時点で幼稚園と保育所を合わせ、55人の子供が通う。」 「職員は、幼 […]
「大量退職問題が起きているのは、A法人が運営するB幼稚園。2020年7月、認可保育所を併せ持つ幼保連携型認定こども園へと移行し、C市などによると、2月1日時点で幼稚園と保育所を合わせ、55人の子供が通う。」 「職員は、幼 […]
急患が運ばれてきました。ご本人の意識はあるし、「助かりたい。」とおっしゃられるので、お引き受けすることにしました。 急きょ、来週に4人で伺い、月末に、金融機関さんを入れて、どうするかを決めます。 かなりの期間、売上の10 […]
昨日、全国老施協のリーダー養成塾の参加者で、もう少し話がしたいと言う人たちとリモートで30分ずつ、お話をしました。 まあ、お悩み相談です。で、内容は、将来への不安です。しかも、親がらみです。 親で理事長の、父母が、法人の […]
今日、午前中、2法人の方とリモートでお話です。いい時代になりました。研修に来られた若い事務長のご希望でお話しすることになりました。4万人前後の島の法人さんです。社会福祉法人の数は12〜13です。 施設長は「みんなのんびり […]
今日で、こちらの法人さんの若手中核職員研修は終了です。 4月末に、経営者報告会でプレゼンをすることになります。 はっきり言えば、私のお客さまの3本に指の入る優秀さです。 この写真(顔出しOKをいただきました)に、HMSエ […]
勝負の第8次医療計画(2024~29年度)の策定のため、医療提供体制(地域医療構想)に向けて各地での調査を行う旨の通知が出ます。 私は、第8期の医療計画が一つの目安になっていると理解しています。 まず、自法人のベットが医 […]
こういうメールをいただきました。 本間先生 おはようございます!先日は、特別処遇改善セミナーにてお世話になり、ありがとうございました。大変参考になりましたので目処が立ちそうです。 さて、谷田川様よりご伝言を賜りました。私 […]
今日は、金融機関さんからの紹介案件です。 数字は正直で、経営の症状が、全部、出ています。 「ああ、OOOO1000万円、OOOOで500万円、OOOOOで1500万円、負けていますね。」とお伝えしました。 「それと、OO […]
「自動車部品大手のマレリホールディングス(旧カルソニックカンセイ)が1日、私的整理の一つである事業再生ADR(裁判以外の紛争解決)制度の利用を申請する。負債総額は1兆円規模に達し、過去最大級となる。」 カルソニックカンセ […]
今日は、午後、介護、福祉の6事業集めた、複合事業所のゼロ・スタート=オールインワンコンサルティングのご提案です。 法人さんは、これから需要が落ちていく地域から上がっていく地域に、新・ドミナントを作る決心をされたということ […]
これから、事務長、本部、経営企画室の強化のセミナーがあります。 かなり厳しい内容を盛り込んで作ることになると思います。 ターゲットは、2024年の改定です。 国は、コロナで、医療法人をはじめとした保健医療・福祉に4兆円の […]
NHKの「映像の世紀」のナチスドイツによるポーランド侵攻を観てました。 それが、私たちが暮らしている、今、テレビのLIVE放送で観ることになるとは。 世の中に絶対はない。変化は常。歴史は繰り返す。ですね。 これから起こる […]
今日、金融機関さんからお客様の紹介を受けました、コンサルティングのです。 内容をお聞きして、「多分、こちらに法人さんの問題は、」と言って説明し出したんです。 で、今日、帰りの車の中で、私の兄で、WJUFSの社長から「紹介 […]
今日の午前中は、お世話になる予定の金融機関さんにご挨拶です。 大きなプロジェクトが始まるので、いろいろな方にお世話になります。 みなさんのご期待に応えることができるように頑張りたいですね。 また、我々のプロジェクトを全国 […]
今日は、沖縄でWJUFSのドミナント戦略を行うために関係者で動いてました。 2040年、2050年から逆算してWJUFSがドミナントにおいて、しっかりした基盤を構築しておくためにはどうしたらいいかを考えています。 ドミナ […]